表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/53

第51話:ルミナとナナの まじめなお買い物(予定)

 王都アルフェリアの朝。

 魔女っ子ハウスでは、クラウスの静かな声が今日も響いていた。


「本日の任務は――“実用的なものを買ってくる”こと。予算は、金貨3枚と銀貨5枚でございます」


「なんで“実用的なもの”限定なんだろ……」

 ぶつぶつと文句を言いながらも、ルミナは差し出された袋を受け取る。


「わー!けっこうあるじゃん!」


「お嬢様、あくまで“生活に必要な品”に限る、という条件をお忘れなきよう」


「はーい!」


「……今、絶対聞いておりませんでしたね」


 クラウスはため息をひとつ吐き、もうひとりの同行者に視線を向ける。


「ナナさん、どうか監督をお願いします」


「は、はいっ! 責任重大ですっ!」



 こうして、ルミナとナナの“実用的なものを買ってくるミッション”は始まった。


 目指すは、王都でもっとも魔法文明が進んだ大型施設――《デパート・アルフェリア》である。




 * * *




「うわぁぁぁ……これがデパート……!」


 ナナがきらきらと目を輝かせる。


 店内は魔導エスカレーターに魔法浮遊カート、空中に商品紹介が浮かぶ情報魔法モニターまで完備された未来空間。


「なにこれすごいね!? 近代文明! 魔法の進化!」


「お、お嬢様、目が完全にお祭りですっ!」




 最初は、まじめにキッチン雑貨コーナーをチェックしていたふたりだったが――


「ルミナさん! この鍋、火の強さを感知してくれるらしいですよ!」


「え〜〜っ、お鍋が!? えらい!」


「あとこのトング、食材に応じてグリップ圧が変わるらしいですっ!」


「えっ、優秀すぎない!? 天才じゃん!? なんで道具がこんな優しいの!?」


 ――完全にテンションが上がってしまった。


 そして運命の出会いは、ふと立ち寄った“おもちゃコーナー”で起きた。




「……あれ」


 ルミナが棚のすみを指さした。


 そこに、丸っこくて緑色の、ちょっとくたびれたぬいぐるみが座っていた。


 タグにはこう書かれている。


 しゃべる! うごく! まねっこカエルくん!

「あなたの言葉、ぜ〜んぶマネしちゃうぞ!」


「……これ」


「えっ、ルミナさん……それ“実用的”ですか!?」


「うん……」


「うなずいたぁあああっ!?」


 ルミナはなぜか真顔だった。


「これは……絶対、家に一匹必要なやつ」


「どういう理論ですかっ!?」




 ……そして帰宅。




「ただいまー!」


「ふたりとも、お疲れ様でした。さて、購入品の確認を――」


 クラウスがふたりを迎え、手にした紙とペンを構える。


「購入品は?」


「はいっ! トングです!」


「なるほど、“魔力感知式グリップ”ですね。実用的です」


「鍋も買いました!」


「魔法温度制御鍋、完璧です。では……」


 クラウスが最後の袋に手を伸ばした、その瞬間。


「クワッ」


 袋の中から、妙に湿った鳴き声が響いた。


「…………」


「…………」


 クラウスは静かに、袋から“それ”を取り出す。


 丸くて、緑で、ぷにぷにしてて――


「まねっこカエルくん」がぴょこんと顔を出した。


「お嬢様。これは……いったい」


 クラウスが問うと、


 カエルがぴょんと跳ねてこう言った。




「オジョウサマ。コレハイッタイ?」




「ッッ!!」


 ナナが噴き出し、ルミナはテーブルに突っ伏して笑い始める。


「くっ、くはははっ!! 言ったーーーっ! まねしたーーーっ!!」


「な、なにこれお腹痛いですっ!!」


「や、やめて、反復しないでぇぇっ!!」


 クラウスは手を顔にあて、深々とため息をついた。


「お嬢様……これはいったい、どこに実用性が……?」


「オジョウサマ……。コレハドコニジツヨウセイガ……」



「癒しです……!」


「ぜったい役立つやつです……!」



 ──その後、“まねっこカエルくん”は店のカウンターの片隅にひっそりと設置され、

「ゴチュウモン、チーズバーガート、フライポテトデ、ヨロシカッタデショウカ?」

「フクロハ、ゴリヨウニナリマスカ?」


 などと、お客さまの注文を繰り返し確認する“便利カエル”として、まねっこカエルくんは活躍を始めた。


 まさかの有能っぷりに、クラウスがぽつりとつぶやく。


「……お嬢様。結果として、最も実用的だったのは……」


「“まねっこカエルくん”でしたね……」


 クラウスとナナがそろってうなずく横で、ルミナはどや顔で叫んだ。


「ほら見たーっ!? だから言ったでしょ!? 家に一匹必要って!!」


「ま、まさか本当に役立つとは……」


「オジョウサマ。ミトメテホシカッタンダネ」


「ひぃっ!? 思考まで読まれてるぅっ!」




 ──こうして、今日もまねっこカエルくんは、ぴょこぴょこと跳ねながら、

 店にやって来るお客さまを、次々と笑顔にしているのであった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ