勇者は理不尽である
あくまで個人の考えです。自分の考えと違っても、そういう考え方もあるというぐらいに思ってください。
一つ、才能
始めは確実に相手の方が強いはずなのに勝つ。経験、体格、技術、力、どれも相手の方が上だとしてもいずれは勝つ。一度負けたとしてもそのあと確実に生かされて、修行しさらに戦いの中で成長し勝つ。たとえ殺そうとしても何らかの理由で止められる。それほど理不尽なのだ。奴らは1を聞いて10を学び、100に通じさせる。
例えば、火の魔法:ファイアーボールを教えたとしよう。奴らは必ずこれ以上の魔法を作る。回転を加えたり、形を変えたり、大量に発生させたりと考えるだけなら俺たちにもできるだろう。勇者と呼ばれる奴らはそれ以上のことを思いつき、勘でやって見せるのだ。あり得るだろうか。奴らは試行錯誤したらできるようになるのである。俺たちがどんなに努力してもできないことをできるようになるのだ。あまりにも理不尽だ。才能なんかなくても努力をすればいい?違う。努力をしようとするのも才能だ。行動に移し、継続する才能だ。奴らはわかって言っているのだろうか。「頑張れば必ず努力は実る」などと。
羨ましい。どんなに苦悩したとしても解決する思考。想い人と出会い結ばれる運。努力ができる身体。そして、人を魅了するオーラ。これの一つでもあれば人生満足できるだろうに奴らが全てとっていく。
感想を待つ