表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/20

第6話 金剛

「ほら、二人とも。あれが忌部村だよ。」


 次の日の昼過ぎに3人は忌部村が見下ろせる丘の上へと着いていた。村人が100人くらいの小さな村である。点々と小さな家が見えた。ちょうど昼時、炊事の煙が何軒かの家からたなびいていた。


「ほう、良い村じゃな。」


 白は翡翠の正確な強さを見極めたため、元の態度に戻っていたが、耶咫に翡翠を傷つける事を厳しく禁止されていた。しかし、翡翠への敵意は変わらぬようで。


「主、私はこの村で主とつがいになっても構わないぞ?強い子を産めるのは獣人の誉じゃ。」

「な、何言ってんの!耶咫はあなたなんて相手にしません!」


 やれやれといった感じで白は肩を竦めてみせた。


「何じゃ、小娘。嫉妬しているのか?」

「そ、そんなんじゃありません!」

「私は主を愛している。お役目で主にまとわりついている小娘とは覚悟が違う。」


 翡翠は白の言葉に強く反発した。


「わ、私だって覚悟があります!」


 白はスッと目を細めた。


「ほう、小娘も主の事を愛していると?」

「わ、わ、私は…。その…。」


 翡翠は顔を真っ赤にすると黙り込んでしまった。


「ほらほら、二人とも村に入るから喧嘩はやめて。」


 耶咫は直接的な白の好意を本気にしていなかった。


(やれやれ、白は僕をからかって楽しいのかな…?困ったもんだ…。)


 耶咫は色恋に関しては鈍感、感違い、言うなれば朴念仁であった。

 そんな耶咫を白はため息まじりに見つめる。


(まあ、時間はある。ゆっくり主にはわかってもらおう。ふん、小娘なんぞに負けはせぬ。)


 村の周りには小麦を育てている畑が広がっていた。自家消費するための野菜畑も見える。道沿いには木が植えられ、白い花が咲いていた。


「耶咫、のんびりできる良いところね。」


 翡翠の言葉に耶咫は嬉しそうに頷いた。


「ありがとう、翡翠。本当に良い村だと思うよ。ほら、ここが僕の家だ。」


 耶咫が案内したのは社であった。その地は清々しい霊気に満ちていた。その入り口にはとても大きな木が聳え立っている。


「大きいでしょ。楠なんだ。もう1,000年くらいここに立っているそうだよ。」


 翡翠は感慨深気に楠の大木を見上げた。


「そう…。二度の精霊戦を見ているのね…。」


 その時、社の奥から一人の老人が出てきた。


「あ、爺さん!」


 その老人は紛れもなく、翡翠の知る金剛であった。翡翠は耶咫に見えないように金剛へ一礼した。


「こ、小娘。こ、こいつは何じゃ?霊数は私より低いが、あの楠の大木のような偉大さを感じる…。」

「うん、耶咫のお爺様よ。失礼な事をしないでね。」

「お、おう。わかった…。」


 白はそう言うと尾を股に挟んでしまった。


「おう、お帰り。耶咫。それに翡翠もよく来たな。そっちは牙狼か?ふむ、我々に歯向かう気はないようじゃな?」


 翡翠の後ろに隠れながら白はこくこくと首を振っていた。


「爺さん、やっぱり翡翠の事を知っているんだね。」


 金剛は耶咫の質問には答えずに翡翠へと歩み寄った。


「翡翠、耶咫の侍人に選ばれたのだな?」

「はい、金剛様。」


 翡翠は真っ直ぐに金剛の目を見据えて答えた。その目線の強さを金剛は好ましく感じた。


「良い目をしておる。翡翠、耶咫を頼む。」


 金剛に頭を下げられ、翡翠は慌てた。


「金剛様、頭をお上げください。私は…、私は耶咫様の事を好ましく思っています。私は耶咫様が精霊の王となった世を見てみたいと思ってます。なので侍人として働く事は金剛様にお願いされるまでもない、私の強い意志です。」


 翡翠の目は純粋だった。


「そうか…。翡翠にこうも言われるとはな。耶咫は幸せだな。」

「でも金剛様。耶咫様と私は友達になりました。なので主従関係ではありません。ビシビシしごきますので。」


 金剛は肩の力を抜くと翡翠へ言った。


「この世界には新しい力が必要だ。今までの撰霊や侍人の在り方ではない方が良いのかもしれんな。耶咫!聞いての通りだ!」

「ああ、爺さん。僕も翡翠とがんばってみたいと思う。だけど、どういう事なのか?ちゃんと説明してくれないかな?なぜ、首でもない僕が撰霊に選ばれているんだ?」

「ああ、そうだな。ではこちらについてこい。」


 そう言うと金剛は社の奥へと3人を誘った。耶咫は翡翠と白に目線を合わせ、頷くと金剛の後を追った。

 



 

 3人が金剛へ通されたのは10坪ほどの板張りの間だった。金剛が精神集中に使う部屋である。


「まあ、3人とも座れ。」


 金剛は床に置かれた座布団をすすめた。


「耶咫、儂は【土】の臣だ。今は"真木“を名乗っているが本名は金剛じゃ。」


 耶咫は頷いた。金剛が精霊使いである事は耶咫もわかっていた。属性が【土】である事も。しかも金剛はかなりの使い手である。【土】の臣であったとしても何の不思議もない。


「ああ、それはなんとなく察していた…」

「そうか。儂は【土】の首、土門様に請われて耶咫、お前を預かりこの忌部村へと引き篭もった。」


 耶咫はこれもなんとなく察していた。自分が本当は金剛と血のつながりがない事を。


「ああ、それもなんとなくわかっていた。面と向かって言われるとちょっと動揺しちゃうけどね…」


 金剛は口の中で“そうか“と呟くと話を続けた。


「耶咫、お前はこの世界のことわりから外れた存在なのだ。お前の霊力はちょっと特殊でな。」


 金剛は耶咫の目を見た。金剛から見て耶咫の目に恐れは感じられなかった。


「耶咫。お前は別の次元からこの地に送られて来た。そこにどのような訳があったのか?儂にはわからん。じゃが、一つだけわかっている事がある。お前は【闇】の霊力をその身に宿しているということじゃ。」



お読みいただきありがとうございます!これからもよろしくお願いします。

★や『フォロー』をいただけるととても嬉しいです。

気に入っていただけましたら是非、評価の程をよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ