status
脳改造さんが提示してくれたデータ。これが今のボクらしい。
レベル:1
種族:人間
職業:無職
状態:低血糖・血液量微減・負傷箇所多数
能力値
筋力:4
体力:2
知力:5
精力:7
器用:3
敏捷:1
技能
【脳記憶領域拡張】1:記憶力が上昇します。
【脳演算処理装置】1:処理能力が上昇します。
【ナノマシン】1:ナノマシンによる生体組織への修復または攻撃が行えます。
【サイキック】1:精神エネルギーを用い、様々な事象に干渉することが可能となります。
サブシステム:
脳改造
「あの…脳改造さん。レベル1ってあるけど、コレなに?」
―解析対象者、翔の記憶情報にある項目に数値を入力した結果です。
って、とするとボクのなかに元々あった項目に、脳改造さんが数値を入れてくれたと解釈すればいいのかな?ああ、まぁ確かに遊んでたゲームキャラのステータスみたいな感じにはなってるけど。
で、種族人間は当たり前として、無職って…。ボクまだ中学生だからね?学生です。だからまだ働いてないことは確かだけど、無職ってのは無いんじゃない?
「あ、脳改造さん。状態にいろいろあるみたいだけど、これの詳細を教えてもらえたりできますか?」
―質問内容について回答します。低血糖は血中糖度の低下。脳細胞の再構成による消費が低血糖の原因と推測されます。また、血液量微減・負傷箇所多数においては身体にダメージを負った状態であることを示しています。
はぁ、要は脳を改造されたからと…。そして血液量微減・負傷箇所多数はカラダが傷ついているからだと。ああ、うん。それは身体じゅう痛いからよく解ってる。
「で、能力値って数字が並んでるけど、コレってなにが基準?モノサシになってるモノが解らないと、数字をどう捉えていいのかわからないよ…」
―質問内容について回答します。能力値の数値においては、人間種成体雄の平均値を10として計算しています。
「人間種成体雄って…成人男性ってことか。それでこの数字なんだ。やけに低いけど、コレも怪我の影響だよね?ねぇ脳改造さん。このデータに、生命力とかHP的なモノって付け加えられる?」
―身体データを取得しています。…チチチ、取得しました。解析値を表示します。
レベル:1
種族:人間
職業:無職
HP:23/100
状態:低血糖・血液量微減・負傷箇所多数
能力値
筋力:4
体力:2
知力:5
精力:7
器用:3
敏捷:1
技能
【脳記憶領域拡張】1:記憶力が上昇します。
【脳演算処理装置】1:処理能力が上昇します。
【ナノマシン】1:ナノマシンによる生体組織への修復または攻撃が行えます。
【サイキック】1:精神エネルギーを用い、様々な事象に干渉することが可能となります。
サブシステム:
脳改造
「ちょっ1/4以下って!なんでそんなに減ってるの!?もう死にそうになってるじゃん!」
―状態についてお知らせします。現状のままでは、36時間後には死亡すると計算結果がでました。
あ…そか、もうなんか身体がボロボロだからか。
「こんなとこで死にたくない…。うぅ、たすけて脳改造さん。なんとかなりませんか?」
―質問内容について回答します。生体組織の修復に【ナノマシン】の使用を提案します。
「それを使えば助かるの?なら今すぐおねがいします!」
―了解しました。生体組織の修復に【ナノマシン】の使用を開始します。
するともともと頭がクラクラとはしてたけど、急に眠気に襲われてボクはまた意識を失ってしまったのでした。