表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

伝わるのなら。

作者: waka

人生に悲観している。

生きていることが辛くて、苦しい、とは思わないけど

生きているのが嫌だ。

みんなの人生の目標は何?

お金を稼いで楽に生きたい?

幸せな家庭を築く?

自分の好きなことを周りに訴えたい?

そんな風に思うひとの方が多いかもしれない。

けれど

楽に生きて、その先は?

幸せな家庭はいつまでも続く保証がある?

自分の好きなことは本当にずっと好きでいれる?

そうやって思うくらいなら前に書いたように

人生、目標を持つべきなのかもしれない。

考えれないくらい色んなことに挑戦すべきなのかもしれない。

でも、人生なんて成功より挫折の方が多い。

これ以上挫折を味わいたくない。

もしかしたら、プライドが高いのかもしれない。

でもこのプライドがなかったら自分のしたいことも見つからない。


ああ。

何もやる気がなくなる。


生きているのが楽しい。

そう思っても、一瞬で消える。

このまま死ねたらいいのに。

そんなことは何度も思ってしまう。


よく周りは死ぬなって言う

亡くなった人に謝れ。

周りの気持ちを考えろ。

それって押し付けだと思う。

亡くなった人が自分の人生に関わったかなんて知ったこっちゃない。

周りの気持ちを考えろって言うのなら、死にたいっていう本人の気持ちも考えろ、と。

死ぬことは最後の別れかもしれない。

でも、今までで十分満足したからこそ、もうこれ以上生きて嫌な思いも少なからずしたくない。


じゃあ、死ねよ。

そう思って死ねるかって

結局無理だった。


生きていたくないって感情だけが留まって

いつかたまたま死ねないのかなって

その日を待ってる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ