表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
推しの悪女の侍女になりました 〜断罪フラグ? 推し愛で全てへし折ります〜【書籍化・コミカライズ】  作者: 海城あおの
第二章 ブランド誕生編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

31/38

12.チェックメイト

 


(何を話してるんだろう……)


 ロザリア様のすぐ背後にいる私にさえ聞こえないほど小さな声だ。会場のざわめきが、言葉の輪郭を曖昧にしている。必死に聞き耳を立てるが、やはり断片的にしか聞こえない。

 するとロザリア様は「……分かりました」と頷いた。


「……と……素材……です」

「……! はじめて……ましたわ」


 リリスの目が、ふいに大きく見開かれた。

 ほとんど周囲のざわめきでかき消されてしまったが、「素材」とロザリア様が言っているのは聞こえてきた。私の背中に一筋の汗が流れる。


(まさか、素材名を明かしたの……?)


 一瞬浮かんだ最悪の可能性を、頭の中で追い払う。

 あんなことがあったのだ。素材を簡単に明かすはずない。自分にそう言い聞かせ、落ち着かせる。

 一方、ロザリア様の答えにリリスは満足げに微笑み、その場を去って行った。


 パーティも中盤に差し掛かっていた。

 会場の空気は暖まっていたが、私はそれどころではなかった。

 ロザリア様の顔色が悪い。会話の合間で、何度か肩で息もしている。

 元々、体調が万全ではなかったのだ。そのうえ立ちっぱなしで、笑顔を保ち続けていれば、疲労が蓄積するのも当然だった。


(少し、お休みになった方が……)


 そう声をかけようとした瞬間だった。

 ロザリア様の体が、ぐらりと揺れた。


「ロザリア様!」


 ロザリア様の体が力を失い、地面に倒れ込む。乾いた衝撃音が響き、周囲の誰かが小さく悲鳴をあげた。

 気づけば足が勝手に動いていた。ロザリア様の傍に駆け寄り、膝をつく。

 血の気が引いていく。息がうまくできない。

 震える声で、何度もロザリア様の名前を呼んだ。


(落ち着け、まず医師を、)

(どうしよう、ロザリア様、死なないで、)

(大丈夫、落ち着け)


 思考が嵐のように頭を駆け巡る。呼吸が浅くなり、視界がぐにゃりと歪んだ。

 このままロザリア様が、もし目が覚めなかったら、私は、私は──


「……っ!」


 右手で自分の腕を、思い切りつねる。鋭い痛みが、思考の渦を断ち切った。


(落ち着け。今は、私が動かないと……!)


 私は顔をあげて、周囲を見渡した。

 メイドに向かって声を張り上げる。


「医師を連れてきて!」


 私の叫びに、メイドは頷いて慌てて屋敷へと向かっていった。

 倒れたロザリア様を、祈るような気持ちで見つめる。

 痩せこけてしまった頬、血の気のない肌、かさついた唇──

 見るからにやつれてしまった姿に唇を噛みしめる。悔しさで喉が焼けるようだった。

 その瞬間、招待客のざわめきが耳に届いた。


「……あんなことがあったからね」

「この間の騒ぎで、相当焦っていたんでしょう?」

「新商品なんて無理して出さなきゃよかったのに……」


 それはロザリア様への容赦ない非難だった。

 怒りが体の奥で煮えたぎった。怒鳴り返したい気持ちが、喉元までこみ上げてくる。

 しかし私は唇を噛み、必死に堪えた。ここで私が感情的に動けば、ロザリア様の名誉に泥を塗ることになる。


(どうか、この声がロザリア様に届きませんように……!)


 私は祈りながら、彼女の細く冷たい手を握った。



 *


 パーティが終わり、生きた心地がしない日が続いていた。

 ロザリア様は体調を崩しがちになり、学園を休む日が続いた。久しぶりに学園へ通えば、ブランドについて噂される。陰で囁かれる声は、日に日に鋭さが増していた。

 そして私のもとにも、詳しく聞こうとする貴族が増えた。前と同じように追い返してはいるのだが、不安や焦りが顔に出ていたのだろう。「大変そうねぇ」と嫌な笑いと共に、皮肉をぶつけられることもあった。うまく演技ができない自分が情けない。


 そして、一ヶ月が経ったある日のこと。

 私は、三番地にある店の前で呆然と佇んでいた。

「ロレア」と掲げられたレンガ造りの店。店舗に飾られた看板には、「新作の真珠入りアイシャドウ発売!」と書かれている。


「中で試したけど、すごく発色がいいの!」

「真珠入りでこの値段ならこっち買うよね」


 店から出てきた女性たちは、手にした紙袋を揺らしながら、無邪気に笑っている。

 怒りが全身を駆け巡る。今すぐ暴れてやりたかった。この偽物だらけの店を、跡形もなく壊してやりたかった。

 激しい怒りのあとにやってきたのは──恐怖だった。

 地面に倒れ、二度と目を覚まさないロザリア様を想像してしまい、私の目に涙が浮かぶ。


(またロザリア様が──)


 ルストレアの店舗までの道を、私はほとんど無我夢中で走っていた。

 今日は休業日のため、裏口から入る。そしてロザリア様とダミアンがいる部屋へと向かい、扉を開けた。そして机の上に置かれていたものを見て、ひゅっと息を呑む。

 紛れもない、ロレアのアイシャドウだった。


「そ、それ……」


 私は震える声で、アイシャドウを指さす。

 先ほどまでの怒りと悲しみが混ざり合い、心臓が嫌な音を立てる。

 だが激しく動揺している私とは対照的に、ロザリア様とダミアンはチェスを続けていた。まるで机の上のアイシャドウが、何の問題もないかのように。

 思わず声を張り上げてしまう。


「ろ、ロザリア様……! なぜそんなに冷静で……!!」

「冷静じゃないと、奴らを仕留められないからよ」


 ゆっくりと指先でクイーンをつまみあげたロザリア様は、迷いなくダミアン側のキングの前へと駒を運んだ。そして薄く笑ったロザリア様は、静かに勝利を宣言する。


「チェックメイト」





お待たせしました。

次回から反撃です!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
もやもやしたくないから、解決するまで読むのを待とうと思ってたんだけど。 我慢できずにここで読んでしまった〜! どんな風に反撃するのでしょう?気になります。 更新楽しみにしています!
ロザリア様の反撃が楽しみです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ