表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
推しの悪女の侍女になりました 〜断罪フラグ? 推し愛で全てへし折ります〜【書籍化・コミカライズ】  作者: 海城あおの
第一章 婚約破棄編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/38

11.違う、そうじゃない

 

<アストレイヤの会 当日>


 ヴァレンティーノ家の屋敷の前には、次々と馬車が到着していた。

 夕暮れの光を受けて、車輪が石畳の上を転がる音が絶え間なく響いている。馬車の扉が開くたび、色とりどりのドレスを着た令嬢たちが優雅に降り立った。彼女たちの華やかな声が、期待と興奮に満ちて会場へと向かっていく。 


 そんな中、ひときわ豪華な馬車が停車した。そこから降りてきた二人を見て、招待客の間にざわめきが広がる。

 真っ白なスーツに身を包んだアランと、桃色のドレスを着たフィローレが現れたのだ。彼女の耳元には、エメラルドのイヤリングが輝いている。

 二人は仲睦まじく寄り添い合い、アランが彼女の耳元に唇を近づけて囁く。


「フィローレ。とてもよく似合っている」

「ありがとうございます、アラン様」

「今日のパーティの主役はきっと君だろう」

「でも……よろしいのでしょうか。ロザリア様が主催のはずなのに、アラン様の隣を歩いてしまって」

「いいんだ、私がエスコートしたいと思ったのだから」


 彼の言葉にフィローレはうっとりと頬を染め、水色の目を細めた。その反応に満足したのか、アランも優越感に満ちた笑みを浮かべる。

 二人が会場に到着すると、ざわめきはさらに大きくなった。貴族たちは扇で口元を隠しながら、興奮を抑えきれない様子で囁き合う。


「アラン様も何を考えているのか……」

「次期王妃はフィローレ様かもな」

「ロザリア様の立場がないな」


 周囲のざわめきに耳を傾けながら、アランは勝ち誇ったように笑った。

 どうやら大部分の貴族が、フィローレの味方についた方が得だと判断したらしい。まるで蜜に群がる蜂のように、二人の周囲に人だかりができ始めた。


「フィローレ様、今日は一段とお美しい」

「そのイヤリング、見事ですね」


 お世辞が次々と飛び交う。

 そのとき会場の喧騒を切り裂くように、パーティの進行を取り仕切っている執事の声が響いた。


「お待たせ致しました。本日の主催者、ロザリア・ヴァレンティーノ様の登場です!」


 会場の視線が一斉に大階段の上にある扉へと注がれた。扉がゆっくりと開き、二人の人物が姿を現す。

 そこにいた人物を見て、今までロザリアを嘲笑していた貴族たちの視線が完全に変わった。


 ロザリアは漆黒のロングドレスに身を包んでいた。肩を大胆に露出させ、鎖骨のラインが美しく浮かび上がっている。

 耳元にはダミアンから贈られた真珠のイヤリングが光り、角度を変えるたびに虹色の輝きを放った。首元で揺れる大粒の真珠のネックレスは、一粒一粒がまるで星々のような輝きを放ち、神秘的な魅力を彼女に与えていた。

 彼女は女王のような威厳をまとい、招待客たちを見下ろした。会場に集う者たちは、その姿に見惚れ、誰一人として言葉を発せなかった。

 そして──アランと一瞬だけ視線が交わる。だがロザリアは微動だにせず、無表情のまま、塵でも見るように冷ややかに視線を流した。アランの顔が屈辱に歪む。


「ごきげんよう、皆様。どうぞ今夜は存分にお楽しみくださいませ」


 ロザリアの凜とした声が、大広間全体に響き渡る。

 貴族たちのざわめきの内容が変わっていくのを、アランとフィローレは否応なく聞かされていた。先ほどまでの嘲笑めいた囁きは消え、賞賛と驚嘆の声に変わっていく。


「見ろ、あの真珠……! この国では採れないはずだろう?」

「輸入したにしても、あれほどの粒は珍しい」

「ロザリア様の隣の男性はどなたかしら?」

「遠目からでも目を引く美しさですわ」


 彼らが噂していたのは主に二つ。

 一つ目が「真珠のアクセサリー」、二つ目が「ロザリアをエスコートしている男性」についてだった。

 その人物は、ヒールを履いたロザリアと同じくらいの身長で、薄茶色の髪の毛を後頭部で一つに結んでいる。華やかな顔ではないが、目鼻立ちは整っており、凜とした雰囲気を纏っていた。令嬢たちの視線を集め、「あの方は誰?」「初めて見るお顔だわ」という囁きが広がっている。

 彼──いや、彼女は笑顔を貼り付かせながら、内心冷や汗をかきまくっていた。


(なぜ私がロザリア様のエスコートを!???!???)


 そう、ロザリアをエスコートしていたのは男装したソレイユだった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ここに塔を建てましょう ありがたやありがたや
いい雰囲気の男女の間に割り込む雑草は火炎放射器で消毒しなくちゃ……(アンチ百合過激派)
ま、まさかのー!??? 短編も読みましたが連載版も進行系で面白いです(*´ω`*)こんな展開が待っていたとは
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ