表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
本の虫令嬢は竜騎士様の最愛つがい  作者: 氷雨そら


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/23

王命による結婚 2


 色とりどりの花で埋もれそうな図書室。

 控えめな香りの花を集めたのだろう、まるで花畑にいるような香りに包まれながら、かといって読書の邪魔になるわけではない。


 ミリアの背では、とても届かないほど高い本棚。

 インクの香りがかすかに香る。

 この場所が、ミリアは本当に好きだ。


 ちらりと横を見れば、物憂げな様子の美男子が、分厚い本を凝視している。


 魔導ランプの光が、ほのかに黒髪を照らし、金の瞳がきらめく。

 このまま絵画にして、寝室に飾りたいと、多くの女性が願うだろう。


 ――――完璧。完璧な美しさなのに、どうして本が逆さまなの。


 豪奢な装丁の本、よく見れば題名が上下逆さまだ。古代語で書かれているため、気づかない人間が多いかもしれないが、語学に堪能なミリアにはお見通しだ。


 悩みでもあるのだろうか、ミリアは声を掛けようとゆっくり立ち上がる。


 明らかに、その瞬間アーロンが肩を揺らす。

 そして、何事もなかったかのように、再び視線を本へと落とした。


 けれど、その金の瞳が少しだけ揺れたのをミリアは、眼鏡越しに見た。


「アーロン様?」


 上目づかいにこちらを見上げる、満月のような瞳。明らかに、何かを隠している。


「何かな?」

「先ほどから、何か思い悩むことでもあるのですか?」

「…………この本の内容で気になることがあって」

「…………本が逆さまですよ?」

「えっ!」


 分厚い本が、バサリと音を立てて磨きあげられた床に落ちた。

 ため息をついたミリアは、そっとアーロンに近づくと、その本を広いテーブルにのせた。


「どうしたのですか? アーロン様らしくもない」


 アーロンらしくないといいながら、アーロンがこんな風になってしまうのは、たいがいミリア絡みであることを、すでにミリアは理解している。


 ミリアと初めて出会ったときは、まっすぐに突き進んでくる感じだったのに、最近のアーロンはおかしい。


「まっすぐに、伝えてみた方がいいことって、多いですよ?」


 ましてや、アーロンとミリアは、恋人同士になったのだ。

 そんなに悩んでいることなら、ミリアだって知りたいに決まっている。


「君は…………」

「はい」

「…………可愛すぎる、好きだ」

「はい?」


 確かにまっすぐに伝えた方が良いとは言ったが、アーロンから返ってきたのは、予想外の言葉。

 会話の脈絡がつかめずに、ミリアが首をかしげる。

 その仕草さえ、好きすぎて、結婚なんて言い出して、断られたり嫌われたなら生きていけそうもない。


 初対面で、ミリアのことを番だと思ったときは、なんとも思わずに伝えられたのに。


 しばらく、ミリアのすみれ色のまんまるい瞳は、まっすぐアーロンを見つめていた。


「……ガルーダ・ドルトムント陛下に、何を言われたのですか?」

「それは……」


 アーロンは、先日の謁見後から様子がおかしい。

 ミリアは、ため息を一つついた。

 国王陛下と直に会えるお方と恋人になるなんて、ほんの少し前まで考えたことがなかった。


「……私みたいな男爵令嬢では釣り合わないとでも言われましたか?」


 その瞬間、うつむいていたアーロンは、なぜか金の瞳をギラつかせるようにして、ミリアの肩をつかんだ。


「ミリアのことを否定したなら、たとえ国王でも許さない!」

「えっ、そんな問題発言……。あの、私は気にしませんし、その言い方だと違うんですよね?」

「……釣り合わないのは、俺の方だ」


 そっと離されたアーロンの大きな両手を、ミリアは小さな手でつかんだ。


「お互い後ろ向きなことを言い合っても仕方ないですね。さ、白状してください」


 その力は案外強くて、アーロンは逆らえないと悟ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ