番と恋人 4
規則正しい振動は、お互いの心臓が伝える気持ちの昂りだ。
ただ、竜騎士として鍛えられたアーロンの腕の力は、少々強い。
ミリアは、苦しいという意味を込めて、トントンとアーロンの背中を叩く。
「ミリア……」
「アーロン様」
腕の力が緩まって、ホッとしたのに、どこか寂しいのはなぜなのだろうか。
「アーロン様は、旅をされていたのですよね?」
「……ああ」
「私も行ってみたいです」
細められた金の瞳は、まるで三日月のようだ。
「だから……。私のこと、置いていかないでください」
「ミリア。だが、俺がけがをするたびに、君は……」
ミリアと過ごして、ミリアの人となりを知れば知るほど、アーロンの竜人としての常識は音を立てて崩れていくようだった。
番は、ともにいるのが当たり前。
喜びも、苦しみも、痛みすら平等に分け合うべき。それが、竜人の常識だ。
けれど、ふわふわの綿あめみたいなミリアに、アーロンは幸せだけを分けたかった。
それは、おそらく竜人には理解できない感情のはずだ。
それなのに、目の前のミリアの笑顔を見た瞬間、先ほどよりもさらに好きになったことをアーロンは思い知らされる。
不変なはずの、番に対する感情ではない。
アーロンが、今ほしいのは、番ではない。
「アーロン様。私、ここ三日ほど食べれなくて、しかも眠れなかったんです」
「え……?」
「本で読みました。番は離れると生きていけないと」
事実だ。実際、何らかの理由で引き離された番の片割れが、何も食べず、眠ることも出来ずに弱っていく姿を、幼い頃アーロンは目にしていた。
「……これが、番だからなのか、アーロン様のことを好きになってしまったからなのかは、分かりません。でもきっと、置いて行かれたら私……」
……アーロンは、しばらくの間、呆然となってミリアを見つめていた。
ミリアから、こんな風に気持ちが返ってくるなんて、考えたこともなかった。
「……けがをした痛みが、私に影響を与えたせいで、離れていこうって考えていませんか?」
「…………」
「だめですよ。そばにいてくれないと。……こんなに好きにさせておいて、それから置いていくなんてひどいです」
アーロンは、もう一度腕の中に小さくてふわふわの存在を閉じ込めた。
うれしくて、切なくて、番が出来たら楽しいことばかりだと思っていたのに苦しい。
そして、全ての人生の中で一番幸せだ。
「けがをしたら、隠さず私のそばにいて下さい」
「ミリア、それは」
「……アーロン様が遠くに離れたら、ご飯が食べられないので」
その言葉は、アーロンがミリアのそばにいるための、優しい鎖のようだった。
最後まで、お付き合いいただきありがとうございます。下の☆を押しての評価やブクマいただけるとうれしいです。




