表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第三話

今日は2月11日。

結局あのまま何も分からずに、気が付いたら寝ていた。

「何なんだろうな…一体。」

一階に下りるとリビングに妹の撫子がソファに座ってテレビを見ていた。

「あ、おにぃ。おはよ〜。」

「おはよう。撫子。」

「そういえば、おにぃ今年は何個くらいなんだろね」

「何の話だ?」

「おにぃまた忘れてるのー?」

また?何もことだ?

「だから何のことだよ」

撫子に視線を向けると、撫子はテレビを指さしている。

テレビを見たら、こう書いってあった。

『バレンタイン特集』と…。

それを見た俺は全てわかった。今までの事の全てが頭の中で繋がってしまった。

「てことは…梨花の届け物って…まさか…。」

自分で顔の温度が上がって行くのがわかった。

撫子はこっちを見ながらニヤニヤと笑ってやがる。

「おにぃ。顔真っ赤だね〜、フフ。」

楽しんでやがる…

「こ、こっち見んな!」

すぐに自分の部屋に戻り、学校に行く準備をした。

そのまま、家を出た。

「おにぃー!行ってらっしゃい!」

「行ってきます」



ガラガラッ

「おはよう、賢吾。」

「お、今日は随分早いな、凪。おはよう!」

「色々あってな…。」

「聞かないでおくぜ。」

「ありがたい。」

「あ、今日は早いね!おはよ、凪!」

「ゆ、唯」

考えて見たらこいつも…。

やばい、また顔が。

「お、おはよう」

顔を合わせないまま挨拶してそのまま席に座った。

そのまま、無駄に唯を意識してしまい、その日は唯を避けてしまっていた。

そしてとうとう放課後。

「賢吾、帰ろうぜ。」

「おっけー。」

「おい、凪。お前の下駄箱になんか入ってね?」

「ん?本当だ…手紙?」

その手紙の中身を今は見なければ良かったって後悔してる。

中身を見て、俺は。その手紙を鞄にしまって、賢吾と帰った。

賢吾は何も俺に聞いてこなかった。

「気使わせて悪りぃな」

「使ってねーよ。お前こそ気使うなよ」

賢吾は笑ってた。俺もつられて笑ってしまった。

「よし、じゃあな。賢吾。」

「また明日な!」

家に帰ってきて俺は着替えもせずにベッドに寝転がった。

あの手紙の主は唯だった。

俺は自分が眠りに落ちて行くのがわかった、完全に落ちる時あの手紙の内容が頭をよぎった。

「らしくねぇよ。唯。」

俺は眠りに落ちた。



『気づいてくれないの? 唯より』



はい、蓋仲やみです。

今回はなんかき急展開過ぎたかな〜と自分でも反省していますw

だってネタがないんだもん!

しかも、凪は鈍感なんだよ!?

今回の凪察しよすぎない!?

でも、そこら編は目をつむって下さい。

お願いしますっw

今回の教訓。ちゃんと考えてから書こうね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ