86/164
龍乃牙編 8
大学の授業中も、その星観神社というところが気になっていた。
そこで授業中、本当はいけないことではあるけども、スマートフォンを使って調べてみることにした。
何せ気になったら授業にも集中ができないから、それを言い訳にしていた。
ちなみに、先生はなにをしていてもあまり気にならないようで、誰かがスマホを触り続けていても注意をしなかった。
どうせ、教養科目だからということもあるだろう。
そこで分かったのは、星観神社は延喜式にも載っていたほど古くからある神社の一つで、主祭神は天津甕星命、副祭神としては武刃織命となっている。
他の祭神は事治主命、家宅守尊、天別津神がいるようだ。
場所は岡山県砂賀町にある砂賀城内だ。
いつかの休みを利用していくことは十分にできるだろう。
最大の問題は総指揮官が許してくれるかどうかだ。




