表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
出戻り聖女の忘れられない恋  作者: 真弓りの


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/103

あの人が、心から笑えればいいのに

美羽ちゃん、可愛かったなあ。


今日の一日を思い出しながらベッドに入る。


バツが悪そうに「ごめんなさい」して、最後ははにかんだ笑顔を見せてくれた美羽ちゃんは、パパさんとママさんにはさまれて、幸せそうに帰っていった。


どうなる事かと思ったけど、美羽ちゃん、幸せになれるといいな。


そう願いながら、あたしはゆっくりと眠りに落ちていった。





ああ。


ああ、また。夢を見ている。


愛しの神官長様は、今日も慈愛に富んだ優しい笑顔で小さな子供を、力の弱ったご老人を、病に倒れた病人を助けている。


神官長様の凄いところは、助けすぎないところだ。


例えば悩みを聞く事だって加減って難しい。助言が必要な事もあれば、ただ話を聞くだけでいいって事もある。


それと一緒で病の治癒にも加減があるのだ。


体の欠損を補完する程の癒しの力を行使する事もあれば、お説教で済ませる事も、本人が病の源ではない場合は根源と向き合う事もある。


その瞬間に病を完治させる事が治癒ではないと感じさせてくれたのは神官長様だった。





夢の中で、場面が変わる。



ああ、ここは……多分、神官長様の部屋。


この部屋の場面になると、いつもあたしは気持ちが落ち着かなくなってしまう。だって、なんだかのぞき見してるような気持ちになって、申し訳ないんだもの。


自室にいる神官長様は、今日も一心に聖杖を見つめている。


あの聖杖を女神様から賜った時には気づかなかったけれど、夢で見る度にあまりにも神官長様が熱心にこの聖杖を見つめるものだから気づいてしまった。


この聖杖って、真ん中の宝石っぽいのがだんだん青くなってきてるよね。


神官長様がどうしてこんなにも聖杖を見つめているのか、どうしてこの宝石が青くなっていくのか、あたしにはわからないけど、それでも神官長様がこの宝石の青さが増えることを楽しみにしていることだけは伝わってきた。


ああ、早くもっと青くなればいい。


だってずっと神官長様は悲しい顔してるの。


部屋の外ではいつだって柔和な顔で、前と変わらないアルカイックスマイルを崩さない。だから、誰も神官長様がこんなにも悲しい顔をするなんてこと、知らないに違いない。


それでもひとたび部屋に戻ると、神官長様はこうして聖杖を眺めて切なげに溜息をつくんだ。


それが可哀想で可哀想で。


訳が分からないながらに、あたしは聖杖の宝石が青くなっていくのを願っていた。


あの宝石が完全に青で染まれば、神官長様は笑ってくれるのだろうか。


夢でもいい。


あの人が心から笑ってくれればいいのに。


そう願わずにはいられなかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

下記は作者の別作品のリンクです。読んでみて気に入ったらぜひお買い上げください♡


『出戻り聖女の忘れられない恋』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ