表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生したので、現代野球の知識を駆使して無双するつもりだったのに女子しかいません!  作者: とんこつ
百合ケ丘サンライズvsフライングジャガーズ
53/53

第51話 エピローグ③

(そう、これでよかったんだ)


 俺が内心でそう呟いたとき。


「エージ!!!」


 闇の向こうで聞き慣れた声がした。軍用ジープの窓を開け、声の方向に目を凝らす。


「――――渚」


 40mほど先には、明かりが消えたスタヂアムがある。その外野席最上段には――強風のなか、凛と立つ一人の少女の姿がおぼろげに浮かんでいた。


「おおーい! 危ないぞ!」


 俺は走る軍用ジープから叫んだ。


「――――」


 無言で大きく構える渚。左足を上げ、右足を脱力させる唯一無二の投球フォーム。

 豆のように見えていた彼女が躍動した瞬間、ヒュッ、と音が聞こえた気がした。

 と、何かがスタヂアムから飛んでくる。


 強風をものともせず、闇を切り裂く一閃の光。俺はその飛翔体をを両手でとらえた。


「うわっと! ――これは」


 サンライズが練習で使用しているものではなく、白い革がまぶしい真新しい硬球。革の匂いがかすかに鼻をつく。

 間違いない、あの日、サンライズvsジャガーズ戦で使用していたボールだ。


「やっぱり冥子のやつ――」


 俺は苦笑した。やはりあのホームインは――


「フフ、さすがサジタリウスだな。あの距離から走るジープを狙い撃つとは」


 事情を知らないペニー少佐が口ひげを撫ぜながら苦笑する。そしてボールを覗き込み、尋ねた。


「? これはひょっとして我が空軍が使用しているステイツ製のボールではないか?」

「ええ、まあ」

「Hmm……そして、なんて書いてあるんだ」


 新東都支部の軍人は皆日本語が多少話せるが、読み書きができるものは少ないのだ。ペニー少佐はそう言って、サングラスを額にずらす。ボールには墨汁で文字がしたためられていた。

 俺は白球を握りしめ、答えた。


「『ありがとう、百合ケ丘サンライズ初代監督・青島エージ』」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ