表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
55/61

予言の乙女-8-

 イケメン王子君の顔面に人差し指を突きつけて言い終わると、なんともいえない沈黙が待っている。怒りや悲しみといった負の感情の蔓延とはまた少し違った、強いて表現するのなら、呆気に取られているといった感じだろうか。

 言いたい事は全て伝えた。それでも相手方の反応がないのなら、結局和歌も沈黙するしかない。

 どれくらいの時間が無音で過ぎていったのだろうか。これも明らかに幻聴でしかないのだが、時計の針が刻まれてる音が耳に響いてくる。それ程に、この沈黙は長く、そして少し奇妙に感じた。

「あの…」

「聞いたか、ラフォット!」

 何とも居心地の悪い沈黙に耐えかねて口を開きかけた和歌を、王子の興奮した声が遮った。背後を振り返った彼の銀髪が流れ、天窓から差し込んでくる陽光を弾いて煌く様が美しい。

 漫画風に効果音をつけるのなら、キラキラといった感じだ。

「この私に、離してと命令してきた。何とも新鮮な気持ちだ」

 ラフォットという名らしい髭長お爺さんは、どんな顔をしているのだろう。何だか背後に薔薇を幻視しそうな勢いで興奮している王子様で、和歌からはその表情を窺い知る事は出来なかった。返す声もなかった為、判断材料がない。

 推測するに、何かしらのノンバーバルなサインは貰ったのだろう。イケメン王子は興奮冷めやらずといった様子で、何やらしきりに頷いたりしている。こうして見ると、まるで新しい玩具を買ってもらえた子供の様に見えた。

 そして、何気に未だに和歌の手を握ったままだったりする。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ