表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/61

ここは何処?−10−

 しかし、直感だけは良かった。怒りが収まる代わりに燃やされていた闘志が影を潜めれば、和歌は我に返る。そして、砂利を踏む耳障りな足音とこちらに近付いてくる甲冑姿の集団を視界に入れた瞬間、本能が警鐘を鳴らした。

「逃げたほうがいい…よね?」

 昔から友達に動物並みの本能だと散々言われてきた和歌である。今回も己の直感を信じて、くるりと向きを変えて走り出した。両脇に所狭しと露店の並んだ大通りを逃げながらちらりと背後を振り返れば、さっきまでは歩いていた甲冑集団が走り出した事がやはり標的は自分だったのだと和歌に再認識させる。

 しかし、常日頃から鍛えられている和歌の走るスピードは思ったよりも速い。この鬼ごっこは、どう考えても、重い甲冑を着た鬼達よりも身軽な和歌の方が有利だった。

 人通りの多い大通りを適当に曲がり、小道に入る。賑わいを見せていた通りとは違い住宅の密集した路地裏はまるで迷路の様に細い道が張り巡らされていて、少し走っただけで和歌は方向感覚を失った。

 元々ここは見ず知らずの場所だ。方向が分かっても何処へ行けばいいのかなど見当もつかない。ならば、今は無駄な思考はせずにとにかく危険を回避する事に専念するべきだ、等という理路整然とした思考回路が和歌の中で築かれるはずもなく、ただ危険を察知する嗅覚の鋭さだけで直感的に最善の方法と少なくとも自分が思っている行動を和歌は取っていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ