表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

4.アツアツな話

挿絵(By みてみん)

デザインワークス:アホリアSS様


   猫舌(ちゃんこじた)


 わたしは何を隠そう猫舌(にゃんこじた)だ。

 別に悪いことをしているんじゃないから、隠さなくたっていいのだけれど。

 表だって「わたしは猫舌(にゃんこじた)だあ!」と、世間様に叫んだりもしないのである。

 でも、いつから猫舌(にゃこじた)だって、聞かれたとしても、明確に何年何月何日何時何分何秒とおむねを張って答えられたりもしないし。

 兎に角、わたしは猫舌(にゃんじた)なんです!

 猫舌(にゃんこじた)のわたしは、何を隠そう湯豆腐が大! 大! 大! 大好きなのです!

 へっへんへんと胸を張る。

 春から夏へと日めくりカレンダーをめくるめく、毎日毎日ビリリビリリとギザギザを刻んでゆく日々。

 心がうずうずとしてくるんです。

 そしてぽつりと「湯豆腐食べたい」と呟いていたりもします。

 でも、猫舌(にゃんこじた)のわたしには、本当は天敵なんです……湯豆腐って。

 猫舌(にゃんこじた)だって、猫舌(にゃんこじた)だって、湯豆腐を大大大大好きだっていいんです。

 わたしはゆるします。

 猫舌(にゃんこじた)のわたしを。

 さあ、のお食べなさい。お口あつあつの壁を越えて。

 わたしのお家の近くに、京都の嵯峨でお豆腐修行をされてきた嵯峨豆腐屋さんがあるんです。

 つるつるすべすべでとっても美味しいんです。

 湯豆腐にしても、お豆腐が煮崩れしないんです。

 わたしはきめました。

 今日は、湯豆腐です!

 今日はお口の中の天井が、デローンてなる覚悟をきめました。

 冷蔵庫にキンキンに冷やしたゆずぽんを確認!

 よし!

 お鍋をもってるんるん気分で、京都の嵯峨でお豆腐修行をされてきた、嵯峨豆腐屋さんへ。

 湯けむり湯けむり、はふはふはふ……。

 ああ! 頭の中で妄想湯豆腐はふはふはふ。

 るんるん、るんるん。

 湯豆腐、湯豆腐、るんるん。

挿絵(By みてみん)

デザインワークス:島猫。樣


挿絵(By みてみん)

デザインワークス:なないろかめれおん

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ