表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/284

第55話 ドラゴンダンジョン(1層目)

 俺たちは町を出てレオを向かいに行き、山の中腹にあるダンジョンの入口へとやってきた。


 目の前には洞窟ではない、真四角の入口が開いている。床や壁は石のブロックを敷き詰められていた。


「意外と広いな。前列は俺とレオ、後列は適当に。セリカはラピシアが迷子にならないよう、注意してくれ」

「わかりましたわ」



 7人でぞろぞろと入っていく。

 中の空気はひんやりとしていた。


 俺は勇者の証を捻って辺りを照らした。

 横にいるレオが目を細める。

「便利ですね。さすが勇者です」

「自分の魔力を減らさないのがいいところだな……途中までの地図を貰ったからしばらくは大丈夫だろう」

「お任せします」



 地図を見ながら奥へと進む。もちろん《真理眼》も使って。

 石を積み上げて作られたダンジョンだが、年月のためか、ところどころ柱がかけたり、崩れたりしていた。

 罠はないか、すでに発動して壊れている。


 レオが言う。

「何か住んでいるようですね」

 俺は《千里眼》も発動させた。何度か折れ曲がった通路の先に幾つかのステータスが浮かび上がる。

--------------------

【ステータス】

名 前:ケイブゴブリン

属 性:【土】


 攻撃力: 220

 防御力: 110

 生命力: 150

 精神力:  20


【スキル】

切り付ける:敵一体に切り攻撃。

   叩く:敵一体に叩く攻撃。

   矢撃:敵一体に弓矢で攻撃。

--------------------

 人より一回り小さい。前足が長く、体が歪に曲がっている。肌は緑と茶色が混じった色をしていた。

 攻撃値や防御値は装備によって多少変動していたが。


「ああ、この奥にケイブゴブリンてのがいるな」

「……どうしてわかったのですか?」

「勘だ。それより強いのか?」

「強くはないですが、群れるのがやっかいですね」


 ケイブゴブリンが会話しているように思えたので、《多聞耳》を発動させる。

「オンナ オンナの匂い」

「柔らかくて うまい」

「男いる」

「男まずい 殺す」

「オンナ 仲間増やす!」

 錆びた剣や斧を持つゴブリンたち。

 ――話し合いの余地はないな。



 俺は太刀を抜きつつ言った。

「この通路を二回曲がったところで待ち伏せしてるから気をつけろ。隠し扉の奥にもいる。戦闘が始まったら背後を取る気だ」

「さすがケイカさんですね……」

 レオは驚き呆れながらも自分の剣を抜いた。

 ミーニャは包丁を持ち、セリカも細身の剣を抜く。


 そして角を曲がる。通路には障害物が設置されていた。太い木の柵と大盾。

「キェェ!」

 叫び声のような合図が反響して、矢が飛んできた。2本。


 俺とレオは駆け出しながら矢を切り捨てる。

 柵の隙間からゴブリンが3体、前に出てきた。


「はぁっ!――光烈斬レイスラッシュ!」

 レオが大きく踏み込んで、横薙ぎの一閃。

 2体のゴブリンの首が飛ぶ。

 

 俺は上段に構えて振り下ろす。

「――《水月斬》!」

 ザンッ!


 青い光が空間を切る。

 目の前のゴブリンが肩から斜めに真っ二つ。

 さらに後ろにあった柵を粉砕――、勢いは止まらず、大盾に隠れた弓を持つゴブリンの一人まで盾ごと切った。


「レオ、残りの弓を――お前たち、背後に気をつけろ」

「はいっ」

 レオは俺の言葉の途中ですでに駆け出していた。



 俺は振り返る。

 ガゴンッと音がして隠し扉が開いたところだった。


 中から剣や棍棒を持ったゴブリンたちが出てくる。


 長身のダークが背筋を伸ばして本を開いた。

 片手で髪を掻き揚げつつ唱える。

「詠唱方陣起動……3・4・11――大火炎球フレイムボール!」

 赤と緑と白の魔方陣が前方に展開されて光った。


 ドォンッ!


 出てきたゴブリンたちの中心に激しい爆発が起こった。

 炎が燃え上がり、瞬時に多数を黒焦げにする。

 残った3体のゴブリンは、驚いている。



 そこへ二つの影が疾走する。

 まずは緑髪をなびかせるティルト。

「おらよ、っと!」

 ティルトが口の端に笑みを浮かべて殴りかかる。

 炎のフレイムフィストが唸りを上げる。


 ズドンッと激しい音がした。

 殴られたゴブリンの顔が爆発するように消し飛んだ。



 続いてミーニャの包丁が白く輝く。

「グギャ!?」「ギャギャっ」

 二刀流によって、2匹のゴブリンの首がスパッと切られた。

 白衣を翻して後方へ飛ぶと、切られた首から血しぶきが上がった。


 包丁を振って血を払い、鞘に収める。尖った耳がピンッと立つ。

「終わり」


 ティルトが不満そうな顔で戻ってくる。

「ちぇっ。一匹しか倒せなかったじゃん。ダーク、もっと残しとけよ」 

「はいはい。強くてすいませんね」



 俺は目を前に向けた。レオはすでに弓使いを倒して戻ってきていた。

「相手にならなかったな」

 レオが呆れながら微笑む。

「柵ごと切ったあなたが、何を言われるのですか。本来なら厄介な挟み撃ちでしたよ。さすがとは思ってましたが、ここまでとはね」


 隣に来たセリカが感嘆の声で言う。

「わたくしなんて出番がありませんでしたわ」

「ラピシアを守ってくれてるだけで充分だ」

 俺はセリカの頭を撫でた。頬を染めて頷いた。

「これからも頑張ります……」


「怪我はなさそうだな。――行こうか」

「はい」「わかった」「行きましょう」



 俺たちは奥へ進んだ。

 あのケーブゴブリンたちが他の魔物を駆逐していたらしく、敵とは一度も出会わずに一番奥の階段の間へと来た。


 教室ぐらいの広さがある部屋で、真ん中に上へと続く階段があった。

 俺は2階を《千里眼》で見る。


「ん? なんだ?」

 千里眼で見ようとすると、ころころと映像が変わった。

 テレビのチャンネルを変えていくような感じ。


 真理眼で確かめる。

【異空階層】作成者の意思を反映して、ランダムでつくりが変わる階層。



「ということは、ここから案内も地図も役に立たないわけか」

「どうされたのです?」

「毎回違うダンジョンになるらしい。おそらくここのマスターであるドラゴンの意思によって」

「え……とても危険では」


 レオが真剣な顔で言った。

「ということは、私がたどりつけたのも招かれていたから、と言えますね」

「そうだな。今回は、ちょっとばかり苦労しそうだ」


 ――うーん、レオたちを連れてきたのは裏目に出たか。

 勇者ができる範囲で戦わないといけないものな。



 俺は言った。

「まあしかたがない。どうせ上まで上がるしかないんだ。行くぞ」

「「はい」」

 みんなの返事を背に、俺は階段を登った。

 すると、2階に出たとたん、カチッとかすかな音がして階層が確定した。



短い話になってしまったので夜も更新します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
GAノベルより1月15日に3巻発売します!
何度も改稿してなろう版より格段に面白くなってます!
勇者のふりも楽じゃない
勇者のふりも楽じゃない書籍化報告はこちら!(こちらはまだ一巻)
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ