表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
氷の華-クビ切り社畜、最強幼女に生まれ変わる-  作者: 東山ルイ
シーズン1 社畜青年はおしまい
5/38

E5 全裸の自分を見つめる、罪悪感

 そもそも、10歳にもなればひとりで風呂くらい入れる。そして今のライデンは10歳の女の子。それを貫き通すだけだ。


 守原は少し落胆したように肩を落とした。本当にロリコンなのか? 歳の離れた妹や姪がいて、その子となかなか会えないことが寂しいだけ……だと解釈しておこう。それほどまでに、女性のロリコンなんて珍しすぎる。


「んじゃ、お風呂行ってきます……と思ったんですけど、パジャマは──」

「あるわよ! 可愛いのが」


 今度は興奮気味に、守原はいかにも子ども向けのパジャマをタンスから出してきた。なぜそんなものを持っているのか。やはり先ほどの考察が正しいか。


「えーと、妹さんか姪っ子さんでもいらっしゃるんですか?」


 この際、聞いてしまおう。別に聞いたところでたいした問題はないはずだ。


「えぇ、姪っ子ならいるわよ。たまに遊びに来て、って言ってるんだけど、汚部屋には近づきたくない、って反抗期になっちゃったのよ。そんな散らかしてるつもりはないんだけれどね」

(酒瓶がそこらに転がっている部屋なんて、年頃の子は近づきたくないだろうな……。おれだって、同じ立場だったら絶対嫌だし)


 そう思い、眉を潜めるライデンになにか思うことがあるのか、


「どうしたの? もしかして、この部屋普通に見たら散らかってるかしら?」

「大変失礼ですけれど、そうですね」


 もう満面の笑顔で言ってしまおう。そうすれば、守原も少しは変わってくれるはずだ。


「そ、そう」


 顔を引きつらせ、守原は〝収納魔法〟を展開し始めた。先ほどと同じく、数センチほどの小さなブラックホールみたいな現象が部屋に発生する。


「ちょっと片付けるから、お風呂入ってきてね。ライナちゃん」

「分かりました」


 そんなこんなで、ライデンは風呂場へ向かう。同じアパートの同じ部屋構成なので、迷うわけもない。今着ているワイシャツを脱ぎ、この姿になってから初めて自分の裸体と対面する。

 ちょっとした緊張感の元、狭い風呂場に入っていった。


 その第一印象とは、


(風呂場、汚ねぇなぁ)


 至るところにカビが生えていて、黒ずんでいる。仕事はできるが、それ以外はまるでダメな人間、と捉えたほうが良さそうだ。


(裸体は……うわ、これ良いのか? ネットへ流したら、あしたには捕まっているぞ。果たして28歳独身が見て良いものか)


 脱色した金髪、緑色の目、褐色肌は身体が焼けているわけではなく、全身がそうなっている。産毛も生えていない、そのまま彫刻品にでもできそうな身体だ。


(とりあえず、身体清めるか。その後風呂だな)


 なんとなく、自分の性器を見ることに罪悪感を覚える。胸部も。というか、全身そのものに。


 とはいえ、そういった感情を抱いていても話は進まない。ライデンは身体を適当に清めてしまう。


 それにしても髪の毛を洗うのが面倒だし、そもそも終わった後ドライヤーで乾かすのも非常に面倒臭そうだが、まぁそのうち髪は切りに行こう。


(ふーっ。まともに洗おうと思ったら、結構時間かかっちゃったな)


 髪の毛を湯船に入れるのは良くなさそう (汚い風呂だが)なので、髪を無理やりまとめて風呂へ入る。


(さて、これからどうしようか)


 このままだと、帰してくれなさそうだ。いや、親が仲直りしたと嘘つけば良いが、それだと隣の部屋にライデン、基ライナがいることに矛盾が生じる。親をすぐ説得できるわけないため、ライデンは逆上せる勢いで風呂に浸かりながら、考え込む。


(現代日本で、親やそれに準ずる存在の庇護なく生きるのは無理だ。なら、どこかで正体を明かすしかないか。しかし、タイミングを完全に逸した感は否めないな。いや、待てよ──)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ