表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/114

第十八話 ルネさんぱない。


「だいたいこんな感じですね」


 結構香辛料が豊富だったね。

 明らかにどんぐりみたいな物とかあったけど気にしたら負け。

 それより収穫だったのは胡椒があったことだ。煮たりする時に使うらしいけど粉として使ったりはしてないそうだ。

 なのでルネさんには本来の使い方を教えておいた。


「これは砕いて粉か粗挽き状にしてそれこそ今日のステーキみたいなやつに塩と一緒につけて焼くんですよ」


「これって食べれるんですね……。今まで臭みが強い肉とかを煮る時に入れて最後に捨ててましたよ?」


「それも用途の一つですよ。一緒にネギとか入れても臭み取れますよ」


 真面目にメモを取ってるよ。

 ルネさんはこの世界で最初の地球料理人になるのかも知れないね。

 聞かれたらなんでも答えちゃうよ? だってこんな美人のおねぇさんに頼まれたら断れませんよ。えぇ。

 メモを取るルネさんを眺めていたらローゼにテールアタックされた。

 なんで?


「ユウタさんといると勉強になりますねっ。ありがとうございます」


 ルネさんは少し楽しそうに見える。

 ローゼはなんか静かだけど。


「ローゼそれやめて。ダメージないからね」


「だってわからない話してつまらない」


 そればかりはどうしようもない。


「ルネさんは実はもう1つお願いがあるんですけど。魚と動物の骨をゴミに捨ててある奴を譲って欲しいんですよ」


 畑の肥料として骨粉を使いたい。

 因みに本当に肥料になるのかは知らない。

 某パソコンゲームの知識です。


「え……骨ですか? ゴミじゃないですか」


「使うんですよ」


「食べるんですか……?」


「ユウタ流石にそれは……。厳しいならお父様に言ってもう少しうちで過ごせるようにしようか?」


 2人してそんな目でみないでよ。

 食べるわけないじゃん!


「食べませんよ? 畑に使うんですよ」


「畑ですか?」


「そうですよ粉々にして土と混ぜるんですよ。そしたら土に栄養がいって育ちやすくなるんですよ」


 だから食べたりはしないから安心して欲しい。


「なるほど、わかりました。それでは少し分けておきますね」


「ありがとうございます。すいません何から何まで」


「マヨネーズの恩に比べると全然ですよ」


 助けてもらってばかりだと申し訳ないので、メモの紙を借りて、ある調味料だけでできるレシピを書いてルネさんにプレゼントする。


「これは?」


「これはハンバーグっていう料理のレシピですよ。ついでにソースのレシピもこっちのものだけで作れるの考えて書いておきましたから」


 ナツメグとか多分無いだろうけど家とかで作るのにナツメグとか別に入れない気がするから問題ないだろう。

 ソースはトマトとコンソメスープとかで作れる簡単なのだ。ちょっと物足りない気もするけど我慢してもらおう。


「ありがとうございます! 今度作ってみますね!!」


 凄い目がキラキラ輝いている。

 ルネさんは生まれてくる世界を間違えたみたいだね。ローゼよりルネさんのほうがあっちの世界に向いてるのかもしれない。


「それじゃもう戻りますね。休憩中なのにお邪魔しました」


「またねールネ」


 もうルネさんはメモに夢中で反応はない。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろうSNSシェアツール
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ