表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
241/281

5-10夏休みの前、相談された時のこと/入部初日

「うちうまくできてた?」

 君島が去っていった後で幸恵に訊いた。


「うん。奏向くんが怪しんでいる感じは無かったし、良かったと思うよ」


「おお、これは意外な才能だったり……? なんてね。一番は幸恵が準備してくれたおかげだよ」


「そうかな?」


「そうそう。教室戻ろっか」


「うん。話しながらで良い? 今の夏休みの話で訊きたいことがあるんだ」


「うん。何?」


「美頼ちゃんも奏向くんに相談されたんだよね?」


「あ、そうだ幸恵もだよね」


「そう。その時美頼ちゃんになんて言われたか訊いて、二人が望む通りにさせるとか。僕が出来る範囲でとかが返ってきて、あ、敵わないなって思ったんだよね」


 無さすぎてちょっと笑った。

「ええ!? 何それ~。ないない。絶対幸恵の方が役に立ってたって」


「いやいや。私が忘れてた考えだって思ってさ。奏向くんと冴羅ちゃん、凛紗ちゃんの気持ちを考えてなかったんだよね」


「あ~。いやそれくらいしか分かんなかったからだよ。逆に何言ったの?」


「二人に話し合わせるには二人と付き合うのが良いとか、お互いに好きだと思い込んでいる相手とも話し合えれば良かったとか……」


「やっぱ絶対役に立ってる」


「そうかな?」


「そうそ……いや君島言ってたわ、うちの考え()参考にして、君島の意志で決めるって」


「なるほど。奏向くんの中では優劣着いてないならいっか」


「良いこと言っても君島との関係縮まるわけじゃないし」


「それが一番問題」


 本当に問題で一緒に笑った。


「そうだ、うちも夏休みの相談のことで幸恵に思うことちょっとだけどあるよ」


「どんなこと?」


「君島が幸恵に相談するって言ったとき、うちの意見に意味無かったんかな~、最初から幸恵に相談すれば良くね?ってちょっとむかついた」


「もしかしてその後にさっき言ってたこと言われた?」


「その通り」



 入部の意向を伝えてから三日後、映像部の顧問の先生から幸恵ちゃんと一緒に呼び出されました。そこで言われたのは入部できることに決まったという話でした。

 今は早速コンピューター室に向かっています。


「良かった。入部できて」


「そうですよね。かなり遅い時期ですからね」


「あ、そういえばこのことみんなに話してなかった」


「ま、まあ入部は確定じゃなかったので当然といえば当然ですよ」


 そうですか、それなら君島さんは……。

 いえ! 君島さんは後ろ向きなことは思わないと、つい最近も思ったじゃないですか!

 とはいえ部屋が見えてくると緊張しますね……。


「失礼しますー」

 と言いながら扉を開ける幸恵ちゃん。まだちょっと心の準備が!


「お疲れさま、幸恵さん……と凛紗さん?」


「こ、こんにちは!」


「まだ時間あるよね? 集まったところで話したいことがあるんだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
YouTubeにて「僕(じゃない人)が幸せにします。」制作裏話を投稿しております。 もしよろしければこちらもご覧ください!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ