表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/281

1-16意外な好み ☆

「あ、というよりはどういうところをいいと思うのかな~と」


「う~ん……。大きい目標とかがある人とか、前向きな人、とかかな?」


「なるほど。……気を悪くさせたら悪いんだけど、仕事で出世とかしそうな感じかな」


「やっぱりそう思う?」


 あ、言わなくていいこと言っちゃったな……。


「いいよね、大事だよね、お金」


 もっと身も蓋もないこと言われちゃったよ。


「……それは、もちろん」


 お金が大事なのは概ね同感だが、幸恵さんにしては意外だった。


「何に使うの?」


 こうも意外だと結構俗物的なことかもしれない。


「色々だよ。まずは暮らしていくために使わなきゃでしょ。色々なものと交換できるのが良いところなんだから」


 ここはやっぱり幸恵さんらしい目的だった。

 しかし、幸恵さんは何故か途端に神妙な面持ちになった。


「でもお金はおっかねぇって言うもんね……」


 …………え?

 一瞬思考が停止した。

 その後すぐに様々な考えが浮かんだ。そんな格言みたいに言わないでくださいよ、と言おうと思ったがこの手の駄洒落の中でも格言めいたものの一つだとも思う。例えば宝くじを当てたあと不幸になった話はしばしば聞かれる。相続でも揉めるのは大体小金持ちだ。ギャンブル依存症になる理由の一つに金銭が絡むからという点もあるのではないか。魔力の例文を調べれば必ずお金に関するものがある。お金が必ずしも穏やかなものじゃないと思うと、容易に否定できない。

 ふと我に返ると。

 すぐ目の前に幸恵さんの顔があった。


「大丈夫?」


 めちゃくちゃ近い……!


 僕は驚きすぎて咄嗟に何かをすることも声を出すこともできず、

「……お金のことを考え込みすぎていました。近づかれていたことに気付かないくらいに」

 ただ素直に答えてしまっていた。


「何か分かった?」


 幸恵さんは離れようとはせず無邪気に訊く。


「いや……幸恵さんの言った駄洒落はその通りだなーってぐらいしか」


 それだけなのに、目の前で笑顔がぱあっと咲いた。


「奏向くんもそう思う!? うん、やっぱり気を付けなきゃだよね。何事も丁度良くないと、何かを壊しちゃうもんね」


 ほくほくと満足そうに納得していたが、最後の言葉には何か裏付けがありそうな気がした。

 距離を取りながら幸恵さんは続ける。


「だから、お金のことだけじゃなくて、なんなら私に任せて、進む先のことを考えられる人がいいんだ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
YouTubeにて「僕(じゃない人)が幸せにします。」制作裏話を投稿しております。 もしよろしければこちらもご覧ください!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ