表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/23

第4話

「ねえねえ、庄司くんと水瀬さんって、やっぱり付き合ってるのかな?」


「どうなんだろう・・・でもお似合いだよねー、知的な美男美女って感じ」


「わかるなあ」


纏と瞳が立ち去った教室では、その様子を見ていた女子のグループが騒がしそうにしている。まあ、纏の数少ない友人である俺、相馬孝からしても、纏と水瀬さんはお似合いだと思う。


俺の隣で、ねめつけるようにガンを飛ばす少女の存在がなければ。


「ねえ孝、まといっち帰っちゃったんだけど」


「だな」


「瞳とデートですって」


「・・・まあ本人は否定してたけどな」


「あざといのよ!瞳めえ・・・あいついっつもいっつも・・・」


やってられるか!と言った感じに荒れているのは、俺の幼馴染である井上美織。まあ纏と俺との3人で悪友、という感じで連んでいるのだが、この幼馴染どのは、かなり纏に熱を上げているのだ。


自分と恋人になる幼馴染はいなかったよ・・・。


「そんなに気になるなら告白して付き合っちゃえばいいじゃねえか」


「それはない。振られたら立ち直れない」


それは、ない。と力無く繰り返す様子を見て、思わず力が抜けてしまう。俺も、美織も、まあぼんやりとだが、纏が日々早く家に帰る理由は聞いている。親はどうしてるとか、小学生がどれくらい手がかかるとか、気になることも多いのだが、あいつの情熱の8割くらいは弟妹に向けられていることもわかっている。


だからこそ、自分の容姿に自信のある活発美少女(自称)の井上美織をしても、告白をして纏を困らせたくはない、という気持ちがあるのだろう。現に、先ほど噂をしていた女子生徒たちに対して、「すぐ色恋に結びつけるんじゃない!」と(小声で)憤慨していた。小心者だ・・・。


まあ、こいつの場合、纏にアプローチできないのも、本音からビビっているだけという可能性も捨てきれないのだが・・・。


「・・・俺らも帰るか」


あいつが珍しく時間がありそうだと思って、誘って3人で帰ろうかと思ったのだが、当てが外れてしまった。


「かえりますかー」


美織の返事を受けて、歩き出しながら、俺は、でもよ、と続ける。


「正直なところ、水瀬さんは強敵だと思うぞ」


「は!?わかってるし、美織ちゃんに死角なしだし!」


「早速今日遅れをとったじゃねえか」


「・・・それはさあ!」


不意打ちはノーカン!となんとも情けない幼馴染殿は置いておいて、まあ実際のところそうだと思う。趣味も合うみたいだし、こんなガサツな美織より、よっぽどいいのではないだろうか。あと、美織は自分はスタイル完璧と思っているようだが、残念ながら容姿の面でも水瀬さんの方が上だと思う。


「もう!孝、帰りにスタバ奢ってね!美織ちゃんは悲しい!」


「・・・はいよ」


俺は、やっぱり幼馴染に惚れる・惚れられるのは物語の中だけだなあ、という実感と共に、美織に引き摺られながら駅前通りを目指すのだった。

お読みいただきありがとうございます。励みになりますので、ブックマークやコメント・ご指摘など、よろしくお願いします。感想などもいただけましたらぜひ参考にさせていただきます。


この二人は、纏の良き理解者です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ