表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/162

雪山へ!

いつもご愛読ありがとうございます。


あんぱんって日本ならではかつ、最古の包み菓子パンと言われてます。お饅頭がベースになっていて銀座にある老舗のお店から全国に広まったらしいですよ。

 ショーニさんがドラゴンや氷の魔石について色々と教えてくれる。

……パンを片手に、決して離すまいと握り締めながら。


「まずドラゴンは国境にある山脈地帯に群生してます。基本的に山からは出てきません。

なのでこちらから狩りに行くしかないのです」


「わからないんですけど、ドラゴンって何か悪さでもするんですか?

しないならなんだか可哀想だ、あまり気乗りしないな……」


「基本的には魔物ですが、悪さはしませんよ、ただ死骸であっても全身あちこちに莫大な価値があるのです」


「……魔物?」


「魔物ですが?」


「……なにそれ?」


「「え‼⁉」」


 2人が驚愕の表情でオレを凝視する。

わからんもんはわからんのだから仕方ないだろう……。


「……いや、ご冗談でしょう?

まさか魔物を知らないはずは……」


「本当に知らない、だから魔物について教えてくれ」


「魔物は魔力を持った野生生物の総称です。

ドラゴンも含め、身に宿した魔力によって多種多様な現象を起こせるので、身体の部位だけで価値があったりします。

羊だって毛自体に価値がありますよね?

それと同じです」


「なるほど、なんとなくわかった。」


「で、ドラゴンを倒すにはどうしたらいいんだ?」


「それなのですが、氷の魔石が御所望なのですよね?ならばドラゴンを倒さずとも良いと思われます」


「「うそ⁉」」


「実は最近手に入れた確かな情報筋からの話なのですが、氷の魔石は元々ドラゴンの巣の辺りで入手できる鉱石が変化した物らしいとわかったそうです。


詳細まではわかっていないようですが、どうやら非常に寒い山の中という環境と、ドラゴンの巣の中という条件によりなぜか氷の魔石に変わるようです。


ちなみにその鉱石をドラゴンはエサにしているらしいので、場合によってはドラゴンから逃げたり、最悪戦う必要があるかもしれません。なのでそれに見合った準備をいたしませんと……」


「なるほどな」


「いつから行くご予定で?」


「これから」


「……え?……は⁇」


「準備が出来次第すぐにしたい、あとどれくらいかかる?」


「いやいやいや‼‼‼

ち、ちょっと待って下さい、相手はあのドラゴンですよ。ピクニックに行く訳じゃありませんよ‼⁇

しっかり装備や人を揃えなければ無理ですよ!

どんなに早くてもあと数日はかかります」


「そんなに待てん!

アシが早いものはすぐに痛み始めるのだから‼」


「(そんなに緊急なのか……⁉)」


……一体何が起きるというのだ⁉

ショーニは凄腕の商人、その辣腕を振るい今の地位を一代で築いた。そんな彼の武器は膨大な情報を処理する頭脳と、未来を正確に読み通す分析力があるのだが、すさまじく空回りしていることに誰も気付かない。


――まさかパンのため、食材保管のために一億もする氷の魔石を所望する男がいるなど夢にも思わないからだ。


 甚だしい勘違いの舞台の幕が誰にも気づかれることなく今、開こうとしていた。


◇◇◇


「……本当に行くつもり、なのですか?」


「ああ、時間がないんだ。

最低限の装備でも用意してくれてありがとう。

そのパンはここのみんなで食べてくれ!

じゃあ、行ってくる‼」


 矢継ぎ早に告げ、コムギは登山用具と寒冷地対策の衣服を纏い、山脈方面行きの馬車に乗り込んだ。

……彼女と共に。


「あの……なんでついてきたの?」


「え、だって目の前でなにもわからない人が危険な所へ行こうとしてるなんて、騎士として放っておけません。

……それに私にも《《都合がいい》》ので」


 確かに色々わからんからパートナーくらいは欲しいと思っていたけど……。

しかし彼女の都合って?


「話を聞く限り、とても危険な場所なんだろ?そんな場所に君みたいな、かよわい女性と行くのはあまり気が進まないな……」


「――っ‼

かよわい……(ぽっ)」


(異性の方に生まれて初めて言われましたが……物語の中では良くありますが、実際に言われるとこんなに恥ずかしく、胸がときめくものなのですね……)


「大丈夫か?」


「はっ、はい!

あ、それとご心配には及びません。私こう見えても結構強いんですよ?」


「まぁここまで来ちゃったし今さらだけどね……。

ところですごく気になってるんだけど……オレ達お互いの名前を知らないよな?」


「あっ!

そうですね、すっかり自己紹介を忘れてましたね。すみません……。

私はアンジェリーナ・フォン・ドボーです。

アンとお呼びください」


あんぱん好きのアンか、なんだかわかりやすい。


「オレはコムギ・ブレッド。

コムギでいいよ。

よろしくね」


「コムギさんですね、わかりました!

こちらこそよろしくお願いいたします」


 遅れた自己紹介を山に向かう馬車の中で、自然と柔らかな空気の中ですることが出来た。

すかさず、まるで会話の区切りを待ちかねたかのように御者が声を掛ける。


「お客さんたち、そろそろ着きますよー」


 いよいよ雪山に到着か。

待ってろよ、ドラゴン!

そして氷の魔石……‼


――オレのパンのために‼‼

「続きが気になるな」と思っていただけましたら、

評価、ブックマークで応援を何卒お願いします!


※下にスクロールしていくと、「広告の下にポイント評価を付けるボタン」があります。


ご指摘、アドバイス、紹介して欲しいパン、オススメのパンなどございましたら感想欄で教えてくださいね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 名前が「コムギ・ブレッド」って、主人公日本人じゃないの?
[良い点] パンへの熱い愛が伝わってきました。現代の店をそのまま異世界転移させたらそりゃそうなりますよねw 文章的には稚拙で女騎士さんのキャラがブレブレ問題など、素人臭さはありましたが、妙に続きが気に…
2019/12/10 17:36 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ