表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

24/162

ない!

いつもご愛読ありがとうございます。


ソーセージとかベーコンは食べ比べ始めるときりがないですので、中々難しいですよね。

パンにどう合わせるかも風味、塩味に左右されるので組み合わせに悩むんです。

まあ、それが楽しいんですけどね。

「おおぅらあああ!!「」


「せいやあああ!!」


「はいいぃぃい!!!!」


、、ここ市場だよな?とてもそうとは思えない声、というより掛け声と怒号が飛び交っている。

たしかに市場は戦場と比喩される場所だが、本当に戦場だ。


生きた魔物たちが檻の中にいて、それを捌くために解体屋の人達が懸命に格闘している。

すさまじい光景だ。


本当にベーコンやらソーセージとかあるのかな?

近くの人に聞いてみる。

「すみません、ベーコンとかソーセージってありますか?」


「ああ、そこの加工屋にあるよ」


「良かった、あるのか。

ありがとう!」


「気を付けてな」


まただ。挨拶みたいなものなのかな?



とりあえず加工屋の前にきた。

軒先には多種多様なベーコンブロック、ソーセージ、乾燥肉が揃っていた。

どんな味なんだろうか、塩味が強いのか、それとも肉の風味、もしくは臭みがあるのか。

それによってパン肉のどう合わせるのか変わってくるからな。

よし、試しに買ってみるか。


「すみません、ここにあるものを頂きたいんですけど」


「、、、兄ちゃん、払えるのか?」


「え?」


「払えるのかって聞いてンだ、バカヤロウ!!

うちは安かねえんだよ、どうなんだ!?」


「、、あ!しまったー!

オレ、金がないんだった!」


「やっぱり冷やかしじゃねぇか!ふざけんな、バカヤロウ!」


「で、出直してきます」


「一昨日来やがれ!」


、、金がない!

致命的な問題に直面していることに今さらながらオレは気付いた。

店をやる前の開店資金がない!

由々しき問題だ、どうすればいいんだ!?

紹介して欲しいパン、オススメのパン、ご指摘アドバイスなども、ございましたら感想欄で教えてくださいね!


「続きが気になるな」と思っていただけましたら、

評価、ブックマークで応援をどうかお願いします!


※下にスクロールしていくと、「広告の下にポイント評価を付けるボタン」があります。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ