表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
107/162

収穫と開戦

いつもご愛読ありがとうございます。

今回はリーンの目線を混ぜながら描いてみました。


戦闘シーンは終わりです。

次回からまた話を進めて参りますのでよろしくお願いいたします。

 突如現れた谷間を塞ぐ巨大な氷壁に唖然としている中、オレはよっこらせと、ゆっくり立ち上がる。


「皇帝陛下、もし出来そうなら今のうちに収穫しませんか?

 この壁もいつ破られるかわからないので、やれるうちにやれたらと思うんですけど……」


「そ、そうだな!

よし、ただちに順次収穫せよ!

近くの村々にも協力要請を出せ!」


 皇帝陛下自らの陣頭指揮の元、急ぎ手分けして人海戦術で一気に収穫を始めた。

昔、農家の手伝いをした時にも大変だったけど、改めて収穫の大変さを感じる。


 オレ達は器材が不足している部分に関しては完全な手作業だ。仮に道具はあっても機械じゃない。鎌を握りバサバサと収穫する黒麦、丁寧にもいだトマトをかなりの重量にも関わらず全て人力だ。おかげであちこちから悲鳴の声が上がる。


「こ、腰が……」

「足を踏ん張り続けるのはキツイ……」

「肩がプルプルする……」


 機械がないだけでも、こんなにも苦労があるのだ。天候でダメになるならまだしも、魔物のせいでダメになるなんてあってはならない‼ 

 農家の人達の苦労を無駄にしないためにも……食糧を待ち侘びている人達のためにも絶対に!

急いで収穫しなくては‼‼


――順調に収穫が進み、半日が過ぎた頃、事態が急変する。


『ッ……ドオンッ!』

『ドオォンッ‼‼』


 氷壁の向こうで破裂音のような大きな音が何度も、何度も響く。地響きも伴っているためか、いかにその『発生源』の威力が高いかが窺いしれる。


「……まさか!もう……⁉」


 イヤな予感が的中してしまう。

いつかは、と思っていたが、このタイミングで来るか!


「戦闘班は戦闘準備!

それ以外は急いで収穫した食糧を運べ!

なんとしても死守しろ‼‼」


 タイガー騎士団長を始め、部隊長らがあちこちで指示が飛ばす。


(くそっ、とりあえずやれるだけ氷壁をさらに厚くするか‼)


 そう思うなり、急いで氷壁に向かう。

今にも破壊されそうな氷壁を、さらなる氷壁で覆い補強するイメージで力を込める。


(頼むっ……せめて収穫が終わるまでは保つくらいの壁になってくれよ…………っ!!)


――ピキピキ……極低温の氷の波が氷壁だけでなく、みるみる谷の入り口周りに新たな壁囲いを作り、さらには周囲の岩肌部分ごと凍らせた。そこにはさながら氷の小山が視界の隅から隅まで広がっていた。


(……よし、なんとかなったか?)


 ドオォンッという音は変わらず聞こえるが衝撃は先ほどではない。厚みが増した分、もう少し時間が稼げるはずだ。


「ここはオレが見張ってます!

今のうちに残りの分の収穫も全てやってください!」


「わかった」と皇帝を含めた皆が収穫作業に戻る。


◇◇◇


あと少し……あと少しだ……。

そう見ていると、


『ドオォンッ!』

『ドドオォンッ‼‼』

『ズドオォンッ‼‼‼‼』


 音と衝撃がますます勢いを増し、近づいてくる。


(くそっ、もうダメか……。

戦うしかないか⁉)


 破壊の主の登場を予見するかの様に氷壁、小山がガラガラと揺らぎ始める。希望たる氷壁がまさに今、耐久性の限界を超えようとしていた。


『ピシ……ピシッ……ビシィッ‼‼‼』


「「「「「‼‼⁉」」」」


「来たのか、ついに……。

腹をくくるしかないかっ……!」


 皇帝が苦虫を潰したかの様な顔で見つめる先に、ガラガラガラと崩れた岩の重さを感じさせる轟音を立て、ついに巨大な亀の魔物達が穀倉地帯にその姿を表した。


 ワニガメに酷似した亀の魔物はまるで小山が現れたかのような、見る者を圧倒する巨躯と質量による威圧感。――それが全部で30体もいるとなると……。

 絶望的とも言える光景にコムギだけでなく、帝国勢はただ立ち尽くす事しか出来なかった。


『ギィエエエエエ‼‼』


 亀の魔物、コマッタートルが咆哮をあげる。まるで宣戦布告するかの様に次々と。


「……やるしかないか!」


 崩れてしまった氷壁の残骸を踏みしめながら1匹、また1匹とノソノソ穀倉地帯に足を踏み入れようとする。

今ならまだ抑えられる、一か八か!


「喰らえ!【重量管理・重】‼」


 地面に両手を付き、群れの先頭付近のコマッタートルらの重量が増え、潰れるイメージで力を込める。上手くいけば、動きを止めて群れが入ってこれず、討伐もしやすくなるはずだ!



『ズズ……ゥン……ッ‼‼』


 上手くいった!

コマッタートルが地面に押し付けられ、動きを止める。何が起きたのか、なぜ身体を動かせないのか混乱しているようだが、容赦は出来ない。


「今です、コマッタートルを仕留めてください‼」


 再び起きた不思議な現象と、信じ難い光景に目を奪われてた兵士達にオレは呼び掛ける。


「と、突撃‼」

「「「「「「うおおおお‼‼‼‼」」」」」」


 勇ましく兵士達や、タイガー騎士団長、マイスさん、リーンが突撃していく。

剣に、槍に、魔法あらゆる攻撃で動きがほとんど取れないコマッタートルに攻撃を加え続ける。

――よし、このままいけば大丈夫なはずだ!

いかがでしたでしょうか?


紹介して欲しいパン、オススメのパン、ご指摘アドバイスなども、ございましたら感想欄で教えてくださいね!


励みになりますので、「続きが気になるな」と思っていただけましたら、評価、ブックマークで応援をどうかお願いします!


※下にスクロールしていくと、「広告の下にポイント評価を付けるボタン」があります。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ