表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
挙止進進に異世界旅譚  作者: すみつぼ
4/150

1-3 何が何やら


 甘い花の香りが鼻を擽る。後頭部に感じる柔らかな感触を感じながら、俺は目を覚ます。


 目の前にいるのは、銀髪の美少女だった。俺は下から見上げている。右目は瞑っているが、左目は金色でこちらを見つめている。


 歳は15才位か?儚さを多少感じるが、可憐、清楚な面立ちに、俺は嘆息した。


 胸の膨らみもあり、Dカップはあるだろう。布面積が小さい為、チラチラと見せる双丘に喜びを感じたが、見た目年齢的にも罪悪感を感じたので、目を背けた。



 俺は今、美少女に膝枕をしてもらっていた。なんと役得なんだろう。このままこうしていたい。



 美少女は俺を見て微笑んでいた。その笑顔の魅了は、俺を動悸させる。



 俺は照れながら、ゆっくりと上体を起こす。


 多少の頭痛はあるものの、この位なら我慢の範囲内だ。



 ふ~・・・



 俺は息を吹き、心を落ち着かせる。


「えっと、・・・ありがとう。」


 うん、意味わからん。まだ混乱しているようだ。


「ごめんなさい。貴方を苦しめてしまいましたね。」


 謝罪された。まあ、役得や眼福があったから気にもしていない。

ともかく、希望の一端として向かった場所に、美少女と暗い棒、楔とか、一体ここは・・・、んっ!?



 ・・・会話してる?



 ようやく、現状を理解した。



 五感がある。


 辺りは白い世界のままだが、床に座る感覚がある。重力なのかはわからないが、何も無い床に座っていた。

 感触を感じる!匂いを感じる!会話が聞こえる!軽く指を舐め味を感じる!



「おおおぉぉ・・・!」


 俺は興奮を抑えきれなかった。立ち上がり歓喜した。

 今までに感じていた違和感。何も感じられない、の違和感。五感の回復が、その違和感を払拭してくれた。


「あははは!よしっ!よしっ!」


 五感の再確認の後、俺は小さなガッツポーズをしながら、回復を喜んだ。



 美少女が、笑顔で俺を見ている。



 年甲斐もなくはしゃいでしまった。美少女の視線が俺を我に帰す。



 コホン。


「失礼。」


 俺は恥ずかしくなり、その場に座る。



 落ち着け、俺。



 深呼吸をして、心を平静にする。


 微かに香る美少女からの甘い匂いが、俺の心を落ち着かせていく。



 ・・・うん、落ち着いた。



 さて、



「改めて、俺は青葉 総一。あなたの名を聞かせてもらっても良いだろうか?」


 落ち着いた事だし、当初の目的に戻る。

 聞きたい事は山ほどあるが、先ずは挨拶からだろう。自己紹介は大事だ。相手を知るにも、協力してもらうにも、俺の事を知ってもらわなければならない。


 だが、美少女は困惑顔をして、

「名を語る事は出来ません。アオバソーイチの協力はしましょう。」


 名前は駄目か。でも、協力は確約でき・・・、あれ?

 協力要請して無いよね?何故?


「多少ですが、思考で会話をしています。」


 あ、なるほど。心を読まれてるのか・・・。


 って!さっきの役得眼福も筒抜けって事か!


「欲は、器を持つものの証です。恥じる事ではありません。」


 いやいや、っても無駄か。心を読まれるのには落ち着かないが、これだけトンでも展開だ。何があってもおかしくないか。


 心を平静に、素直に、意思を込めて話そう。


「はい、何から話しますか?」


 美少女は笑顔で答えてくれた。


 俺は苦笑するしかなかった。







 話は長いので、要点を纏める事にする。


 先ずはこの白の世界から。

 ここは彼女の空間であり、俺の世界だそうだ。うん、意味不明だ。詳しく聞いても同じ答えしかもらえなかった。解釈が難しい。

 また、俺が此処にいるのは、楔を打ち込まれたときのイレギュラーらしい。


 楔の事。

 楔の事は話してもらえなかった。無言とばりに口を閉ざしてしまった。俺が心を読めないのが不公平と感じたが、この際仕方がない。だが、状況的にここに縛り付ける誰かはいるのは間違いない。

 また、楔を引き抜く行為は、器の破壊に繋がる行為であり消滅を意味する、と長めのお説教をもらってしまった。


 俺の生死

 結論、生きている。ただ、先程の楔の件で、器の中身が枯れているとの事。


 器とは

 魂の台座らしい。あれ?中身が枯れてるなら死んでるのでは?と思ったが、それは否定された。死の定義が違うのか?

「魂は器に惹かれ依り代とします。器の保有により、産まれる魂を引き寄せ、死ぬ事にはなりません。」


 うん、わからん。これは定義が違うな。


 多分だが、輪廻転生の類と思う。魂と器の組み合わせる事で、霊気の継続を示しているのかもしれない。個人としては死んでいると思うが。


「確かに、アオバソーイチという個人の魂は消滅まで行きましたので、人としての死を定義してもよろしいかもしれません。ですが、器を保有してますので、死の確定ではありません。」



 ごめん、本当にわからない。



 話題を替える。

 元の世界に帰れるか

 またもや楔の件で、繋がりが断たれたので不可能との事。あ~、ブチッ!ってあったのはそれかも。


 美少女の存在

 これも語ってはくれなかったが、女神様とか神様の使いみたいな存在と憶測すると、笑顔で返された。


 楔の行方

 持っていた筈の楔がなくなっていたので聞いてみた。霧状に霧散したそうだ。


 これからの事

 ここで永劫的に過ごす。もしくは別の世界へ転移するかの2択だったが、これ1択だよね。

 何も無い世界に永劫なんて、地獄以上の苦しみしかない。まぁ、美少女と二人きりも良いかもしれないが、人の営みから外れる気は無い。そんな訳で、転移を希望する。

 転生では?と聞いてみたところ、肉体、精神、器が揃っているのを捨てる事になると答えられた。器はそのままだが、肉体、精神は変化するとの事。確かに、また他の誰かの子として産まれるのだからそうなるか。正直、今の自分に不満は無いから、転移にする事にした。


 転移先

 選べない。人が住む世界だから生きてはいける。情報ももらえなかった。不安しかない。


 お約束

 チートなスキル譲渡はあるのかを聞いてみたら、

「ナニソレオイシイノ?」

 だそうだ。軽くイラついたが、祝福(キス)をもらったので、それで了承した。チョロいな俺。



 最後に、彼女に「テラス」という名前をつけた。貴女とか君とか、違和感しかなかったからだ。名前付けに反対したわけでもないし、俺は満足した。






 転移をする準備が始まった。

 テラスと向かい合う。

 不安はあるが、人が住んでいるのなら、生きてはいけるだろう。幸い、手に職もあるし。鍛冶、加工で食べていけるだろう。

 楽観的かもしれないが、見えない不安に振り回されても仕方ないし。

 強いて言えば、テラスとの別れが寂しいかな。美少女ってのもあるけど、なんか楽しかったからかな。


 俺はテラスの右手に左手を添え頷き、見つめる。


 テラスは左腕を高く挙げる。その先には光瞬く何かが降りてきた。それは幻想的な光を放ち瞬く。

 多分、俺の器の中身になるものを召喚したみたいだ。魂の召喚だろう。摩訶不思議な事この上ない。


 その光を、俺の右手に渡す。



 それは圧倒といってもいい、多彩な色に瞬く極彩食の蓮の花のつぼみに変化した。

 その光量に圧倒されそうになったが、不思議と心地よく、それを受け入れた。



 そして、前方のテラスの驚愕した表情みた瞬間・・・







 気がついたら、俺は草原に寝転がっていた。

 久しぶりと感じる、風の感触と草原の匂い。陽射しの暖かみ、眩しさ。多彩な色に風景。今まで無くしてしまった物を取り戻したような感覚に、感動しかなかった。



 たださ



 異世界に来るのは前もってわかっていたから、困惑する事はなかったけどさ。



 このトンでも展開には理解しがたいとしか言えない。




 なんで、




 裸のテラスが隣で寝ているの?




 俺は一抹の不安を感じずにはいられなかった。




ようやく異世界に来ましたが、タイトル詐欺は続きます。すいません。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ