【第5話|休日と戦場と、私のクローゼット】
【場所】金曜夕方、社内のラウンジスペース。明日から週末。女性陣が自然と集まり、リラックスした空気の中、話題は“服”へと流れていく。
佐藤みほ(35・部長):(紅茶を片手に)
「皆、週末なに着てる? 平日は“戦闘服”だけど、オフって性格出るわよね。」
高橋あかり(28・リーダー):(笑いながら)
「私、オフはワンピース派です。風通しよくて、考えなくて済むから。でも、素材だけはカシミアとか“ちゃんと感”あるやつ着ちゃいます。」
木村りんこ(29・マーケティングマネージャー):(スマホで服の写真を見せながら)
「私は“履き回しマスター”です。このパンツ、平日はシャツインで会議スタイル、休日はTシャツとサンダルでカフェ行きコーデに早変わり♪」
山田まり(25・アシスタントマネージャー):(小声で)
「わ、わたし……休日は、スウェットとかばっかりで……で、でも、パステルカラーにしてます……や、やわらかく見えるかなって……」
中村あや(45・部長):(優しく笑って)
「“緩める”って、大事。私はリネンシャツとワイドパンツ。肌が喜ぶ服が、休日の正解ね。」
松本なおこ(38・シニアアナリスト):(うなずきながら)
「私は“勝負カーディガン”持ってますよ。デートでもプレゼンでも使える万能アイテム。色は……ローズグレージュ。」
石井ひとみ(33・営業部長):(にやりと)
「勝負服ね。私は白シャツ×黒スキニー。シンプルだけど“私をわかってる感”が出るの。アクセで印象変えられるし。」
田中あや子(28・リーダー):(ふっと)
「勝負服って……自分の中の“逃げない日”に着るんだよね。私、昔から同じトレンチコート着てる日、絶対に心に決めてることがあるの。」
本田あかり(33・マーケティングマネージャー):(グラスを持ち上げて)
「私は“週末限定・自分だけに見せる服”ってある。誰にも会わない日でも、好きな色のニット着て、鏡の前でコーヒー飲んで……そういうのが一番整う。」
ナレーション:
“働く私”と“素の私”。
その境界に揺れるのが、週末という静かな戦場。
クローゼットは、言葉より雄弁な“自画像”だった。
【END】