表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
34/57

対峙

更新遅れてすいません!

 黒夜は、なぜか犬神と対峙していた。

 「どうして、犬神までここに。あいつは、ここに入れなかったはず」

 (俺が呼んだんだ。あいつ、むかつくんだよ。俺たちのこと見下しやがって。だから、少し遊んでやろうと思ってな)

 頭の中に声が直接響く。

 灯夜は黒夜に走り寄ろうとするが、見えない壁に遮られ、それ以上近付くことができない。

 (無駄だ。灯夜はそこで大人しく見てろ)

 犬神の方はこんな場所に突然来たせいか、戸惑っているようだった。

 「おい、月代。これはどういうことだ。なぜ、僕とお前がこんなところにいるんだ!どうして、僕はこんなところにいる!?」

 「どうしてって、俺が呼んだからさ」

 「……呼んだ?何を訳の分からないことを。おかしくなったのか?そんなことは、どうでもいい、さっさとここから出せ!」

 「出たいんなら、自力で抜け出せばいいだろう」

 黒夜の態度は、犬神の逆鱗に触れようとしている。

 「なにを怒ってるんだ?『力』を使えばいいだろう。こんなところ簡単に出れる」

 「『力』は使えないんだよ!知ってるくせに同じことを―」

 何度も言わせるな、と言おうとして、異変に気が付く。

 怒りの余り握っていた拳から光が、漏れ出していた。全身に『力』の脈動を感じる。

 「……ふ、ふふ、はははは!使えるぞ。本当に『力』が使える!」

 怒りは歓喜に変わった。

 じろりと黒夜を睨み付けると、おかしそうに笑う。

 「さっきは、よくも僕のことを怒らせてくれたな。これは仕返しだ。くらえ!」

 握り締めていた拳を開き、黒夜に向けた。手の中にあった光は黒夜に飛んでいく。黒夜はその光を素手で弾いた。

 軌道をずらされた光は、明後日の方向に飛んでいき、壁に当たって消えた。

 それを見た犬神は絶句している。

 「そんなものは、俺に通用しない。もっと、ちゃんとしたのを打ってみろ」

 黒夜の言葉で我に戻ったのか、慌てて距離をとった。

 今し方まであった余裕はなくなりつつあった。犬神は焦燥に駆られている。

 「どうなっても知らないからな!」

 それだけ言い捨て、呪文を唱え始めた。殺すことのないよう、力の制御をするつもりでいた。つまり、ただの脅しだ。

 「奔流する水よ」

 「漆黒の闇よ」

 黒夜が合わせるように唱え始める。

 犬神は相手が、自分と同種の魔法を使おうとしていることに気付いた。だが、灯夜は『力』を使えないはず。ただのはったりだ。と、そう自分に言い聞かせ唱え続ける。

 この時の犬神に対峙している相手が、黒夜だということを知る術はなかった。

 「その姿を槍に変え、敵を貫け!」

 「我が牙となりて、敵を引き裂け」

 手中に『力』が収束していく。

 「ウォータランス!」

 「ダークランス」

 互いの手から五本の槍状の形となった水と闇が放たれた。

 放たれた槍は敵を貫くため、一直線に奔る。一つ、また一つと槍はぶつかり合い、消えていく。結局、お互いに傷一つ付けることなく、相殺に終わったのだった。


課題の山に忙殺されていました。出来る限り早く更新するつもりですが、出来なければすいません!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ