表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/57

石渡夕子

 灯夜は軽く頭を振ると、他の五人を探すため、静流たちのことを今は、忘れることにする。いつか必ず会うことになるはずだから。

 すぐそこにある目的の女子トイレに向かうと、迷うことなく扉を開けた。視界に入ってきたのは、隅で膝を抱えて座る少女の姿だった。

 灯夜が入ってきたことに気付いていない。

 同じ場所に留まってはいないだろうと思っていただけに、少し驚いた。どうやら、今まで動かず、そこにいたらしい。こっちとしては有り難いが、どうしてこの場に留まっていたのか不思議に思った。だが、そんなことは話を聞けば分かること。

 近くまで寄ると、肩を叩く。顔を上げはしたが、相手は呆然としたままだった。

 しゃがみ込んで目の高さを合わせる。

 「石渡夕子……?」

返事が返ってこない。

 「話がしたいんだけど、できれば……」

 返事を、と言おうとして言えなかった。彼女が抱きついてきたのである。

 灯夜の胸に顔を押し付け、泣き始める。どうすることもできず、夕子が泣き止むのを待つしかなかった。

 どれくらい経ったのだろうか、彼女はやっと泣くことを止めた。肩を掴み、離れさせる。

 灯夜のワイシャツは涙に濡れていた。

 彼女が落ち着きを取り戻すと、声を掛ける。

 「もう一度聞くけど、石渡夕子なの?」

 コクコクと頷く。

 「どうしてこっちへ?」

 今度は首を横に振るだけだった。

 「じゃあ、神凪の居場所とか、そういうの知ってる?」

 神凪という単語に激しく反応したと思うと、急に震え出した。目には恐怖と罪悪感が渦巻いている。

 なにか知っている様子だったが、この怯えようでは、話を聞くことを不可能だった。

 「なんで、この場所にずっといたの?」

 「……出ようとしたけど、出れなかった」

 初めて聞いた声は、蚊の鳴くような声だった。

 「本当に?僕は簡単に入れたよ」

 「本当よ!出られなかったんだもん!」

 突然大声を出したかと思うと、すぐに縮こまる。

 「……ごめんなさい」

 灯夜はため息をつき床に座る。鞄を開け、中から買っておいた水とパンを渡した。

 「食べて」

 最初こそ戸惑っていたが、空腹に負けたのか、やがて食べ始めた。本人は空腹を満たすべく、それなりの速さで食べているようだったが、灯夜から見ると十分遅かった。

 本当は静流の話を聞けなかった時点で、夕子を置いていくつもりだったが、そういう訳にもいかない。それに、精神の方は比較的安定しているため、時間が経てば、話を聞ける可能性もあった。

 与えた食料をすっかり食べ終えると、安堵していた。

 「あの、ありがとう」

 「それはいいよ。それより、聞きたいことがあるんだ。どうやってこっちの世界へ来たの?」

 「分からない。ただ、鏡の前で髪を結ってたら、いきなり鏡が光ったの。そしたら、体が宙に浮いて吸い込まれた。それで、気が付いたらここに閉じ込められてたの」

 「閉じ込められてたって、ドアが開かないなら『力』を使って壊せばいい。どうして、そうしなかったの?」

 「やろうとした。でも、『力』を使うことができなかったの。何度やってもだめだった」

 静流の情報は、まだ得ることができないが、この世界のことを少しだけ知ることができた。

 灯夜はおもむろに立ち上がる。

 「どこに行くの?」

 「他の連中を探しに行く。なにか知ってるかもしれない」

 時間が惜しいとばかりに歩き出す。

 「待って!私も行くから置いていかないで」

 「好きにすればいいよ」

 二人が廊下に出ると、階段を降りる。

 夕子は、そっと制服の袖を掴みながらついてくる。

 「どこに向かってるの?」

 「部室棟」

 灯夜は夕子との会話を極力避けている。本来なら、話したくもない相手と話すことはしないが、状況が状況だけに仕方がなかった。

 「あの、さっきから下に着かないよ」

 いくつもの階段を降りてきたが、いっこうに着く気配はない。

 「やっぱり、ここ、おかしいよ。他の子がいるなら心配だけど、ここは私たち二人で帰ろう!方法もきっと見つかるから」

 ゆっくりと顔を横に向ける。

 「それはできない。僕には約束があるから。もし、行きたいんなら、一人で行って」

 「……ごめんなさい。もう言わないから、一緒にいさせて。一人はもう嫌だから……」

 夕子は不安そうにこちらを見てくる。

 「……じゃあ、部室棟に行く。いいね?」

 「うん」

 直接口に出した訳ではないが、灯夜が許してくれたことは分かった。夕子は今まで知ろうともしなかった、月代灯夜という少年を少し知った気がした。

 その後は、なぜかスムーズに進むことができた。階段では、同じ場所を行き来することもなく一階に着き、校舎の西にある部室棟にも難なく着いたのだった。


初めましての方は、初めまして。読んでくれている人は、お久しぶりです。ようやく鏡の世界に入ったはいいんですが、『力』の出す場所を迷ってます。ですが、必ず熱い戦いを見せようと思っているので、最後までお付き合いください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ