表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/19

狐が嫁入り

その日、村はしとしとと春雨に濡れていた。


里の外れにある大きな屋敷――

代々続く名家、**篠ノ森家しののもりけの娘が、“嫁をもらう”**という知らせが流れ、

村人たちは酒樽を出して浮き足立っていた。


けれど、肝心の“嫁”は誰なのか、誰ひとりとして知らない。


婿ではなく、嫁。

それだけでも珍しいのに、篠ノ森家の一人娘・もみじ様は、

「人間には興味がない」と常々口にしていた人物だった。


だからこそ――

その日、門前に現れた白無垢姿の少女に、村中がどよめいた。


狐面をつけた、銀髪の女。


「……狐じゃないか」


誰かが小声でそう呟いた。

けれど、それは嘘ではなかった。


白無垢の下からのぞくのは、銀の尾。

耳は、風に揺れてぴくぴくと動く。


間違いなく、この“嫁”は、人ではなかった。




「ようこそ、篠ノ森家へ。……ああ、よく来てくれたね」


広間で待っていたのは、当主の娘――椛。


黒髪を結い上げ、男物の紋付き袴を身にまとい、

優雅に、けれどどこか楽しそうに、狐の娘を迎えた。


「こちらこそ……お招き、光栄に存じます」


白無垢の裾を持ち上げて一礼したのは、

**紗狐さこ**と名乗る、山に住む古き狐の娘だった。


椛は目を細めて、笑った。


「やっと来てくれたね。毎夜、夢にだけ現れて。

 私を焦らすだけ焦らして……罪な子だよ、まったく」


「夢に入ったのは……主様が、私を呼んだからでございます」


「ふふ、それならもう、責任を取ってもらわないとね。

 この私、篠ノ森椛の“嫁”になるってことは、簡単じゃないよ?」


「ええ。命尽きるまで、尾を一つずつ捧げても構いません」


「……その覚悟、うれしいね」


ふたりは微笑み合う。


まるで契りを交わすように、

指先がそっと重なった。


それは、誰の理解も得られない、

ひとつの“嫁入り”のはじまりだった。




夜になり、村人たちはささやいた。


「狐が人に嫁いだそうだ」

「逆じゃないのか」

「いったい、どういう因縁が……」


けれど、真相を知る者はいない。


屋敷の奥。

ふたりだけの部屋に、あたたかな灯りがともっていた。


「……緊張してる?」


「少しだけ」


「ふふ、大丈夫。私は貴女を抱かないよ」


「え……?」


「今はまだ、ね」


椛はからかうように微笑んだ。

そして、紗狐の面に手を添える。


「そのお面、もう外していいよ。

 今日からは、私以外に隠す必要なんてないんだから」


紗狐は小さく頷き、面を外した。


あらわになった顔は、

あまりにも美しく――どこか儚げだった。


「……貴女に、初めて会ったときから、ずっと惹かれていた」


「それは……私も」


「じゃあ、今夜はただ、隣で眠ろう」


「はい。……主様」


「呼び方も、明日からは“椛”で」


「……はい、椛様」


灯りが消える。

でもふたりの距離は、確かに近づいていた。




数日が経ち、村はすっかり“狐の嫁”を受け入れていた。


紗狐は礼儀正しく、気配りもでき、

時には人ならぬ力で、庭の花を咲かせたりもした。


椛はいつも彼女の隣にいて、まるで“世界がふたりきり”であるかのようだった。


ある夜、ふたりは満開の桜の下を歩いた。


「ねえ、紗狐。私、ふと思うことがあるの」


「はい?」


「貴女は長生きする。

 私は人間だから、先に死ぬよ。

 それでも……私を選んで、良かった?」


紗狐は黙って、彼女の手を取った。


「私は、貴女の時間が欲しかった。

 この手のぬくもり、声の色、風の匂い。

 すべてが愛しくて――失うことさえも、美しいと思えるほどに」


椛は、そっと抱きしめた。


「なら、死んだ後も夢に出てよ。

 また焦らしてくれたら、喜んで追いかけるからさ」


ふたりの唇が触れた。


桜が風に舞い、月がその影を照らした。


誰にも理解されない、

でも誰よりも確かに愛し合うふたりの物語。


――こうして、狐は人に嫁いだ。

 ただの嫁入りではなく、魂の契約として。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ