表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【過去編開幕】終焉の謳い手〜破壊の騎士と旋律の戦姫  作者: 柚月 ひなた
第一部 第一章 救国の英雄と記憶喪失の詠唱士
4/190

第三話 領域魔術展開、魔獣を討て!

 魔獣の出現、そして討伐のため派遣された騎士団からの応援要請を受け、ルーカス率いる特務部隊の団員は馬を駆り現場へと急行していた。


 王国軍では任務の際、リンクベルで連絡を取り合うのが常であり今回も例外ではなかった。


 リンクベルとは、マナで動くマナ機関と呼ばれる、魔術器の一種だ。


 魔輝石(マナストーン)は、マナが自然と結晶化した鉱物。

 それに遠話をするための術式を施したものがリンクベルだった。


 遠く離れた場所とタイムラグなく連絡を取れるため軍で重宝されている。


 また魔輝石(マナストーン)には固有識別の術式も刻まれており、索敵魔術で探知も可能だ。


 ルーカスは王都を出てすぐのところで、座標と状況の確認のため、自分の瞳の色と同じ(あか)柘榴石(ガーネット)酷似(こくじ)した魔輝石(マナストーン)のあしらわれた、ピアス型のリンクベルを使い連絡を入れた。


 だが報告を聞く限り、状況は(かんば)しくなかった。


 (いわ)く、獣皮が硬く厚いため剣が通り辛い。

 俊敏(しゅんびん)性が高く、速度の乗った剛腕から繰り出される攻撃は凄まじい破壊力を(ほこ)る。


 攻撃魔術は一定の効果が認められるが、攻撃力と機動力の高さからリソースを防御障壁に回すしかなく、仮に攻撃魔術を撃てたとしても現状の騎士団の損耗状況から勝算は低いとの事だった。


 騎士団も万全の状態で挑んだはず。

 だと言うのに、魔獣の強さは想定を上回っていた。



(やはり、ここのところの魔獣の多さと強さは異常だ)



 ルーカスは左腕に()まった腕輪を見つめた。


 腕を(おお)う土台は金色で幅は太め、留め具で固定された頑丈な造りとなっており、魔術回路の刻まれた紅色(あかいろ)魔輝石(マナストーン)がはめ込まれている。


 腕輪はルーカスが持つ〝ある力〟を制御するための(くさび)である。



(何があるかわからない。出来る備えはしておくべきだろう。だが——)



 この力は無差別に振るえば(みずか)らを、そして全てを破滅へと導きかねない諸刃の(つるぎ)


 それはルーカスの過去が証明していた。

 故に使用には制限が掛けられており、躊躇(ためら)う気持ちがあった。



(いや、迷うな。打てる手は打っておくべきだ)



 力の行使には(しかる)るべき手順を踏む必要がある。

 そのために必要なのは——上層部の許可だ。



「ロベルト、上層部に第一限定解除の申請を」

「は! 念には念をですね」



 ルーカスはすぐさまロベルトへ指示を飛ばした。


 彼は特務部隊の副団長。

 青みがかった緑色、青翠玉(エメラルドグリーン)の瞳に、肩下まで伸びた琥珀(こはく)色の髪を束ねた青年だ。


 ルーカスの右腕であり、酷似した髪型をしているのは、ルーカスを(した)うが故と噂されており、本人も否定しないので公然の事実として知られている。



「団長、申請通りました。行使コードは——」



 程なくしてリンクベルでの通信を終えたロベルトから許可が降りた事を告げられ、コードを確認して頷いた。


 ルーカスは馬に加速の指示を出すと、手綱(たづな)を握る手に力を()め、速度を上げて先を急いだ。






「もうすぐ報告のあった地点だ! 全員下馬、警戒厳(けいかいげん)に! 戦闘準備怠るな!」



 ルーカスの掛け声で、団員達は馬の速度を徐々に落として停止、下馬した。


 ルーカスを筆頭に団員達は陣形を整え、アイシャと数名の魔術師が索敵のための探知魔術を発動して、周囲を探りながら森の奥へと進んでいく。


 少し進むと開けた場所に、戦闘の痕跡(こんせき)があった。

 木々が不自然に傷つき薙ぎ倒され、地面は(えぐ)れて血の飛び散った(あと)がある。



(——近い)



 確信した一行は各々、得物(えもの)に手を伸ばした。



「反応、見つけました! 南東約五百(ごひゃく)メートルの方向です!」



 アイシャが発見の報告を告げる。

 ルーカス達は抜剣——そして示された方向へと迷いなく駆けた。


 ドゴオオオン!

 と、遠くから轟音(ごうおん)が響き渡り、(わず)かに怒号と悲鳴が聞こえる。


 続け様に二度と三度と、地を割るような音が鳴り響き、土煙が上がった。

 止まぬ音に焦る気持ちが(つの)っていく。



(まだ遠い——!)



疾風(しっぷう)よ来たり宿(やど)れ! 風纏加速(レジェ・レゼール)!』


 焦るルーカスの耳に、ハーシェルの詠唱する声が届いた。


 すぐさま術が発動してルーカスの身体は淡い若草色の風に包まれる。


 〝風纏加速(レジェ・レゼール)〟——身体速度を大幅に向上させる強化術だ。



「団長! 先に行ってください!」

「助かる!」



 強化術を受けた身体は軽く、まるで羽根の様だった。


 踏み込む足に力を込め、思い切り蹴る。

 ——と、蹴り込んだ力が何倍にもなり、前進する力となって加速した。


 黒髪を(なび)かせ(せん)のように、目的地を見据え一目散に駆ける。



 早く速くもっと(はや)く!

 急げ! あの場所へ!



 そうして辿り着いた道の先で、ルーカスは吹き飛ばされた騎士達を見つけ、さらに先に崩れた前線と魔熊(まゆう)が腕を振り上げる姿を(とら)えた。


 近いようで一歩が遠く感じられる。



(くそ、間に合え!)



 歯を食いしばり地を蹴って、そう思った瞬間だった。


 突如(とつじょ)として、(まばゆ)い光の洪水が辺り一帯を埋め尽くした。



「なんだ——!?」



 あまりの(まぶ)しさに立ち止まり、腕で目の周りを覆って光を(さえぎ)る。

 だが、増していく光の強さには勝てず、足を止めて(まぶた)をきつく閉じてしまった。


 光の中から透き通るような、優しい歌声が聞こえる。



 『慈愛の天使は舞い降りた


 英雄は(かか)げる


 七つの加護もつ堅牢(けんろう)なる盾


 傷付きし者に慈愛を


 迫る侵略者に盾を


 大いなる癒やしと不可侵の守護の軌跡はここに


 (たた)えよ 天使 慈愛の恵み


 (たた)えよ 英雄 堅牢(けんろう)なる盾』



 歌声に合わせマナが(きら)めき舞い踊り、暖かな風が吹き荒ぶ。

 やがて光は盾の形へと変化して(かさ)なり、人々を護るための防壁を成して輝きは収束していった。


 光が収まり始め、ルーカスは恐る恐る(まぶた)を開くとそこには——領域魔術〝慈愛の七つの円環アイアス・メディテイション〟が展開していた。


 七つに重なった円環が領域を形作り堅牢(けんろう)な防護壁となって攻撃を防ぎ、マナを含んで(きら)めく風が負傷した人々の傷を癒やす、治癒と防壁を兼ねた領域魔術だ。


 展開した慈愛の七つの円環アイアス・メディテイションが、傷付き疲弊(ひへい)した騎士達を癒やしていく。


 魔熊(まゆう)は一瞬、光に(ひる)んだものの、光が収まるや(いな)や興奮して暴れていた。

 だが、堅牢(けんろう)な防護壁が、魔熊(まゆう)の攻撃の一切を(はば)む。


 騎士団員達の生存にルーカスは胸を()で下ろした。


 領域魔術は通常複数名の術者によって詠唱・展開される。


 だが、今それを()しているのは、一人の詠唱士(コラール)——声にマナを乗せ歌とする事で、様々な術を行使する魔術師(まじゅつし)——と思われる女性だった。


 マナが煌めく風に銀の髪を(なび)かせて、彼女は歌い続けている。

 たった一人でこれほどの術を長時間維持するのは、実力者でも容易(ようい)ではない。



(あまり時間は掛けられない。一気に片を付ける——!)



 ルーカスは自身の得物(えもの)——刀を左に(たずさ)え、再び駆け出した。


 そうして防壁の手前まで来ると、足の裏に力を込め踏み込んで飛び上がり、魔熊(まゆう)の頭上目掛けて跳躍(ちょうやく)した。



第一限定解除だいいちげんていかいじょ! コード『Λ(ラムダ)-58762』!」

『コード確認。第一限定、開放(リリース)



 解除コードを入力すると、腕輪の魔輝石(マナストーン)が赤く輝いた。

 ゆらめく輝きは、腕輪から手を伝って刀身へと宿り、ルーカスは落下のタイミングに合わせ両の手で刀を握り、刃を振り下ろす——。


 ヒュンッと風切り音が鳴り、斬撃は魔熊(まゆう)の剛腕を切り結んで、ルーカスは地に足をつけた。


 死角からの斬撃に、魔熊(まゆう)が驚き身じろいだ。

 しかしそれは(わず)かに肉を切り、傷を残しただけで致命的なものではない。


 大した事はない——と、そう気付くや魔熊(まゆう)(うな)り声を上げ、ルーカスを新たな獲物と認識し襲い掛かろうとした。



「危ない!」



 誰かの叫ぶ声が聞こえたが、ルーカスは(おく)する事なく魔熊(まゆう)見据(みす)える。


 一方、(すき)だらけの獲物(ルーカス)に、魔熊(まゆう)は狩りの成功を確信したのか、口角を上げて鳴いた。


 剛腕が持ち上がって振り下ろされ、魔熊(まゆう)の爪が眼前に迫るが——それがルーカスに届くことはなかった。


 切り裂こうと迫っていた剛腕が、ルーカスが切り結んだ傷を起点に、突如(とつじょ)消し飛んだからだ。


「グガアアァァ!!」


 魔熊(まゆう)が苦痛に満ちた咆哮(ほうこう)を上げ、片腕が消し飛んだ傷口からは噴水の様に血潮(ちしお)が噴き出していた。


 一体何が起きたのか理解出来た者はその場にはいないだろう。


 ルーカスを除いて。



「確かに(かた)いな」



(重力を乗せた一振りで擦り傷程度とは。鋼鉄(こうてつ)のような硬さだな)



 報告にあった通り、物理攻撃一辺倒では骨が折れただろうが、ルーカスの持つ力を持ってすれば些末(さまつ)な事だった。


 これまでの獲物とは違う気配に本能で危険を察したのか魔熊(まゆう)は後ずさる。

 (おく)した獣が次に取る行動は逃走であると、安易に予想出来た。



(逃がすつもりはない)



 ルーカスは(やいば)(したた)る血を振り払い刀を鞘に納めると、魔熊(まゆう)を視線で(とら)え斬り込む(ため)の構えを取った。


 腕輪が再び赤い輝きを放つ。



「大人しく眠れ」



 瞬時に魔熊(まゆう)の懐に距離を詰めて、素早く鞘から刀を抜くと一閃。

 獣の体を追い抜いて切り抜けた。



 抜刀術、居合・一閃(いっせん)



 カキン、と金属音を鳴らし刀を鞘に(おさ)める。

 と、タイミングを合わせた様に、切り結んだ魔熊(まゆう)体躯(たいく)血飛沫(ちしぶき)()き散らして、吹き飛んだ。


 まるで内部から爆発したかのように、斬撃によるものではなく、魔熊(まゆう)の腕と肉体を吹き飛ばした力。


 これはエターク王国の()()に発現してきた特異な能力。


 ルーカスが生まれながらに授かった——あらゆる物を〝破壊〟する力だ。


 こうしてルーカスの手により、魔熊(まゆう)は断末魔を上げる間もなく倒され、騎士達を(おび)かした脅威(きょうい)は去った。

 「面白い!」「続きが読みたい!」など思った方は、ぜひブックマーク、下の評価をよろしくお願いします!

 応援をモチベーションに繋げて頑張ります!

 是非、よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 初めまして! 設定や文章も非常にしっかりしてますね。 戦闘シーンもとても臨場感があります。 異星での話というのも興味深いです。 先が気になるので、ブクマさせて頂きました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ