表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/116

53、善悪の彼岸の盟主 ザルスシュトラの演説

 次に壇上に上がったのは、背の高い痩せた男だった。服装は普段とは異なり、清潔な青い法衣を身にまとっていた。これは、学園の理事が正式な場で身にまとう服装で、ノロイの普段着と同じデザインのものである。


「やぁみなさん。中央大陸に突如現れた怪しげな武装グループ『善悪の彼岸』の盟主、ザルスシュトラです。ま、あんま堅苦しくしゃべっても仕方がないから、けっこう軽い口調で話すけど、気にしないでね。

 なんでお前がって顔してる人が――主に講師の方々が――いらっしゃるみたいなんで、先にその説明をしようかな。

 まぁ端的に言えばね、学園のお偉いさん方に、頼まれちゃったんだよ。いくつかの交換条件と引き換えにね。まぁ悪い話じゃなかったから、何話せばいいのかわかんないけど、ノリで引き受けちゃったってわけ。ほら、隅の方に、えらそうな人たちいるでしょ? 今ちょっと苦笑いしてる人たち。みんな振り返ってみてもいいよ。あの人たちに、頼まれたってわけ。

 さて、悪ふざけはこれくらいにして、少し真面目な話をしようかな。私が盟主を務めている善悪の彼岸は、今m中央大陸の西側の都市でとても強い影響力を有している。さらに、最近だとシラクサの復興など、大きな計画に着手し、成功をおさめている。

 私たちは、国家や都市といったこれまでの共同体の枠組みとは異なる、もっと大きくて縛りの緩い結社的な共同体を作り上げている最中だ。

 君たち魔術師は、研究を行う際、魔術師たちだけでなく、魔術師でないもっと多くの人の協力を得なければならない場合がある。そうしたとき、これまで君たちは、国家や都市と取引してきた。しかし今、ここ中央大陸において、国家や都市の力が弱まり、個人の力が強まっている。そこで、多くの異なる地域、種類、文化を持つ人々を、経済的、思想的なネットワークでつなぐことのできる善悪の彼岸は、君たちにとって極めて有益な組織になりうるということなのだ。

 私たちは、興味深い魔術の研究に対しては積極的に投資するし、人員だって派遣する。そういったことを可能とする、時間と金を持っている。君たち魔術師は、そういった俗的なものを軽蔑する傾向にあるが、それは、そのままでいてほしいと思う。だが同時に、そういった俗的な事柄、つまり、労働や、経済、政治、福祉など、そういった魔術師以外の人間の努力の成果によって、君たちはご機嫌に魔術を研究できるということを忘れないでほしいし、それが必要になったときに、どのような組織が君たちの役に立つのかも、知っておいてほしい。

 私たち善悪の彼岸は、君たち魔術師の卵に好意を抱くし、全面的に支援するつもりだ。

 こんなものでいいかな。うん。理事の皆さまもうなずいてくださっていることだし、これくらいで失礼するよ。あでゅー」

 拍手は、学長に対するのより少し多かった。

 エアはふざけて、彼の背中に向けて「よっザルスシュトラ!」と叫んで、また悪目立ちしていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ