表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

第7話 うなぎ上り

マンションは一緒に出たけど、言い聞かせて会社には別々に到着。伏見は営業部へ。私は総務部でいつものように仕事。しかし気になる。ちゃんと変身したおチビさんは仕事してるだろうか?


営業部を覗いてみると、伏見は席にいなかった。

近くに営業事務の柴田ちゃんがいたので聞いてみた。


「え? 伏見くんですか?」

「そーなの。提出書類に不備あって。どこに行ったの?」


「課長と外回りですよ。なんか急に変わっちゃって。自分男になるッス。みたいなこと言ってましたよ。あれは女ができましたね」

「へ……へー。変わったって?」


「すごいイケメンになりましたよ。昨日までコンニャクみたいにフニョフニョしてたのに、カキーン、シャーンって感じで。俳優の雷名隼人みたいでした」

「うっそだぁ」


「マジですよ。もう、社内の若い女の子たちのウワサになってますよ」

「ふーん。あの伏見くんがねぇ……」


知ってた。

知ってたよ私!

そして思う壺だぜ!

伏見をそうしたのは私なんですよ。みなさーん!


昼になっても課長と外回りは続いていた。

なにかヘマをやらかしてなきゃいいけどと、私がハラハラ。帰ってきたのは夕方。

営業部の方から、うぉぉぉん! という歓声が聞こえてきたから、みんな各部署から覗いてみると、歓声の中央には伏見。

ちょっとちょっと。あれは悪いことじゃないわよね? いいことよね。褒められてるような感じだけど……。仕事1件とれたくらいであんなに大騒ぎするかなぁ……。



終業時刻となって、それぞれ社員たちは帰っていくけど、営業部は忙しいまま。普段定時の伏見も席に向かってバリバリ仕事してる。

営業事務の柴田ちゃんは帰るみたいなので、ソッコー捕まえた。


「し ば た ちゃん。営業でなんかあったの? 大騒ぎだったけど」

「ああ。凄いんですよ。イメチェン伏見くんが、課長がずっと苦戦してた仕事とっちゃって。それだけじゃなくて他にも6件ハシゴして新規のお客さん取って来ちゃったから、営業凄く忙しくなっちゃって」

「ま、マジィ? 7件ってこと?」


「そうですよ。課長の話だと約束とか条件とか付けるの上手みたいで。カリスマ性も見え隠れしてるって。こりゃ今回の件で営業部長賞と取締役賞が貰えるって大騒ぎ。賞が貰えたら、呑みに連れてって貰うんです」

「え? 伏見くんが誘ったの?」


「まっさかぁ。私が誘ったんですよ。すぐにオーケーしてくれたから、彼女いないのかも? 女だと思ったけど、私に関心あったりして! じゃ、お先しまーす!」




ふ~し~み~つ~ば~さ~。

オメーなに調子乗ってんだよ。

仕事できるようになったら、すぐに女かよ。この種馬やろう! 朝の言葉はやっぱりウソだったんだ。何が愛してるよ。嘘つき。

それに約束したじゃん。今日はスーツ買いに行くって──。


もう、私との約束なんてどうでもいいの?

やっぱり2日しか一緒にいないもんね。


あーあ。クソ。

なんで伏見如きにセンチになってるんだろ。私。

あんなダサ坊なんてこっちから願い下げだわ。

ちくしょう……。




伏見のマンションに一応帰った。

今日は泊まる約束じゃなかったけど、合鍵貰ってたし。セキュリティの番号も教えて貰ってたし。

荷物も置きっ放しだったもんね。


コンソメスープとハンバーグ。マカロニサラダを作ってキッチンのテーブルに突っ伏してた。

時間は20時30分。


「打ち上げかなぁ。トークアプリくらいつかえっつーの。まだお互いに登録してねーか。電話番号も知らない。そんな二人でいいのかね? まだ三日目だしね。なんだろ。この振られた感」


なんで私が伏見のこと思ってんだろ。

普通は伏見のほうが私のこと思わなくちゃならないのに。



「聖子の手料理食べたいなぁ」


「ご褒美が欲しいな。聖子のキス」



くっ。笑える。こんな時にダサい顔の方を思い出す。チヤホヤされてんのはアイツの新しい顔。

私はその前のダサい顔に抱かれた。

嫌だから変えた。

その顔を好きなのは私だけじゃなく──。

みんなみんなアイツのことが好きなんだ。

それが伏見を変える。

やる気も熱意も大きくなるんだ。


私みたいな4歳年上なんて……。

捨てられる──。









「たっだいまー! わー。すごくいい匂い!」


私が顔を上げるとそこにはイケ顔の伏見。太陽のような笑顔で私の顔を見ながら近づいてきた。


「ご飯作ってくれてたの~? お腹減っちゃったよ。聖子。キス」


私の頬に軽くキスして、唇へ。

その後、テーブルの上の料理へと目を移す。


「わぁ。ハンバーグ大好き!」


伏見はパタパタと子どもみたいにはしゃぎながらクローゼットへと向かい、スーツを脱いで、いつものダサいスウェット姿に。


「今日、スーツ買えなかったね。また今度にしようね」

「うん……。それより、今日の仕事凄かったみたいじゃん」


「へへ。誰のたーめだ!?」


え?


「わ、わたし?」

「ビンゴー!! さぁ、ご飯よそってよ~。聖子もまだでしょ? ハンバーグ2つあるもんね」


コイツ……。ふふ。なーんか、コイツのペースばっかり。聖子さんとあろうものが、こんなヤツに心奪われるなんてさ。

でもなんか。なんかさぁ──。


ちょっと今、幸せかな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 何か羨ましいなあ。 家紋先生だから読めるけど、他の人の恋愛ものは嫉妬が勝って読めないのですよ。 しゃくに触るから『ヘンタイ仮面、参上』なんて小説、書こうかな。
[一言] これはリア充( ˘ω˘ )
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ