表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

紅い蜘蛛

作者: 加糖二次

 夕間暮れ。

 女の子が、吸い寄せられるようにたどりついた先は、胸に秘める若者の住む邸宅だった。

 生垣の隙間から、家屋を眺めると、車庫に入った真っ赤なクラシック・スポーツカーが見えた。

 維持するだけでもお金がかかる、プレミア車……。

――あの人の車だ。

 女の子は、助手席に座わる自分の姿を描きつつも、小さく首を振った。

――私みたいな女と、あの人は似合わない。

 女の子は丸々と太っていた。目は切れ長で、丸くつぶれた鼻をしていた。しかも、若者とはうらはらに貧しかった。

――でも、それでも、一度だけでいいから、あなたとドライブがしたい。助手席に乗せてもらいたい。

 こぼれ落ちたため息が、大きく膨らんで、意識を包んでいく。

 気がつくと、女の子は蜘蛛になっていた。

 女の子は車庫へ行くと、車の中に忍び込み、フロント上部のすき間に潜り込んだ。

――きっと、あの人はやってくる。

 翌朝。

 ドアを開ける音で、女の子は目を覚ました。

 ベージュのジャケットを着た、背の高い男性が、乗り込んできた。

 面長で、筋の通った高い鼻。名工のノミさばきで彫られたような瞳。薄い唇で硬く結ばれた口元。

――こんな間近で見るのは、はじめて。

 女の子は熱く震えた。

 エンジンがうなり声をあげて、車が発車した。

 細い路地を抜け、街へと向かう。

 女の子は、ハンドルを握りしめる若者を見つめた。

――ねえ、今日はどこへ行くの?

  この道はどこまで続くの?

 身を乗り出しそうになって、あわてて奥へ戻った。

――私は醜い蜘蛛なんだ。

  みつからないようにしなければ。

 三十分ほどが過ぎた頃、二十階建てのマンションの前で車が停止した。

 外を見た女の子は、息を飲み込んだ。

 若い女性が佇んでいたのだ。

 若者は、手を伸ばして、助手席のドアを開けた。

「まった?」

「ううん」と、澄んだ声が響く。

 かすかに脱色したストレートヘアと、宝石の形をしたゼリーのような眼。ほんのりと桜色に染まったマシュマロのような頬。

 何もかも、若者にお似合いの女性だった。

――こんな、こんなはずじゃなかった。

 女の子は、黙ったまま硬くうずくまった。

 再び車が走りはじめた。

 とりとめのない会話が交わされて、若者の笑い声と笑顔が、女性に向けてふりまかれた。

――ああ、イヤイヤ。聞きたくない! 

 車のスピードが上がった。

 信号待ちのない道を進んでいく。

 日が暮れて薄暗くなった頃、木々が生い茂る、曲がりくねった坂道に入った。

 見ると、ライトアップされたお城のような建物へ車は向かっていた。

 瞬間。

 女の子の胸に火柱が立った。

 燃える、燃える。

 炎に包まれる。

――ああ、熱い。苦しい!

 女の子は、糸をたらしながら、若者の顔面に向け跳んでいた。

――助けて。助けて助けて助けて助けて。

 「うわっ、く、蜘蛛だ」

 若者は、まゆを潜めながら、手で払いのけた。はじかれた女の子は、軽くフロントガラスにぶつかると、そのまま張り付いた。

 若者は、テッシュをひとつかみすると、蚊を叩くようにして、女の子を捕らえようとした。

「ちょっと、前、車が!、危ない前、前!」

 直後、凄まじい破壊音が鳴り響き、車体が揺れた。


 サイレンを響かせたパトカーが到着した。

 交通警察官が、フロントが粉々に砕けたスポーツカーの運転席を、力ずくで開ける。

 警察官の目に、血の中で横たわる若い男女の頭部が映った。

「古い車か。エアバッグもないし、シートベルトだって旧式だ。こりゃダメだな」

 見ると、若者の顔には、蜘蛛の巣がかかっていた。

 張りめぐらされた糸が、濡れている。

 血で染まっている。

 巣の真ん中にいる蜘蛛までもが、血まみれで、紅くなって。

 雨がふってきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ