表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/113

第九十九話 舞台

 今日一日は、ずっとモヤモヤした気分で過ごしてしまった。といっても授業に差しさわりがあるほどでもなく、勉学に励む高校生という観点からすれば問題はなかった。授業に集中している限り羞恥に苛まされることもない。休み時間の間もこれからの授業の予習に当てたので、タツミと話すということもなかった。今は放課後、部活がもうすぐ始まるのでプールに向かわなくてはならない。

「旦那、このままでいいのか?」

「……このままって何が」

 わかってはいるが、とぼけてみる。なんとなく自分が女子のことで乱されていると、認めたくなかった。

「わかってるくせにー。石川さんのことだよー。部活でも顔合わすのにー、仲たがいしたままじゃいやでしょー?」

「そうそう、イッシーの言うとおり。早いとこ仲直りしとけって」

 そもそも仲たがいなんぞしとらんのだが。

「そういう問題じゃなしにー。まあいいからいいからー」

「舞台は俺たちでセッティングしておくから。礼はいらないぞ?」

「……頼んでないのに……」

「じゃあー、水泳部の部室に行こうねー」

「は?練習に行くのか?」

「そうじゃなくて、石川さんはもう向かったぞ?」

「そうなのか」

 意識して視界に入れないようにしていたので、タツミが教室からいなくなっていることにも気づいてなかった。

「何かと理由を付けて他の部員を追い出しとくからー。安心して二人きりで話し合いなよー」

「これほど信用ならない安心はないな」

「ど、どうして!?」

「お前らの今までの行動パターンを思い返してみろや!」

 録画されたり録音されたりするのは当たり前。そんな頼れる親友たちに、俺は信用などという大層なものをしていない。……というか、これで信用しろという方が無理だ。

「……まあ、今回は録画も録音もしないぞ?」

「本当か?」

 信用1%、疑い99%で聞き直す。

「本当だよー。たぶん」

 たぶんってなんだ。確実にするなよ。

「でも旦那?その様子だと、話し合う気にはなったみたいだな」

「…………」

 義人のくせに鋭い。

「バーカ、俺が何年旦那の親友やってると思ってんだ。やるときはしっかり決めろよ」

「うんうんー、応援してるよー」

 ……こいつらは。

「……ありがとな」

 なんだかんだで俺のことを考えていてくれるんだな―――




「つきましては」

「ん?」

「この前のテープの販売について考えてるんだけどー、どう思うー?」

「アホなことを考えてるんじゃねえよ!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ