表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

続・走れメロス

作者: 茜子


 ウソだろう。ウソであってくれ。

 馴染みの寿司屋から、メロスとセリヌンティウスが来店しているとの連絡を受け、わしは店に急行している。


 わしは、ディオニス王である。


 メロスとセリヌンティウスがわし抜きで、寿司屋で飲んでるというのだ。

 水臭いじゃないか。あの事件で、わしにも真の友が二人も出来たと思っていたのに。

 わしに声をかけてくれないなんて――それとも、やはりわしを煙たがっているのか?




 一方その頃、寿司店では――


 ここはディオニス王推薦の高級寿司店。値段は張るが、味は飛び切りの店だ。

 セリヌンティウスがメロスと談笑していた。


「今日は目出たい。お祝いだ。ディオニス王の死罪から免れたのだからな。

 ウハハハ、王からもらった褒賞はたっぷりある。

 ささ、好きなだけ食べて、飲んでくれ」


 セリヌンティウスは上機嫌であった。


「しかし、妹の結婚式からよく間に合ったな」


「アハハ、俺は足だけは自信があるのだ。足だけはな!」


 メロスは自分の足をパシリと叩いて笑った。その時だった――セリヌンティウスが突然、顔色を変えた。


(財布がない!?)


 何気ないふりをしてポケットの中を探る。やはりない。

 報奨金を入れた財布をどこかに落としたのか?


(どうしたら良い!? 祝宴を持ちかけたのは俺なのに……)


 内心の焦りを隠しながら、セリヌンティウスは平静を装ってメロスに話しかけた。


「大した足だな」


「おう、足だけは自信があるのだ。俺はかけっこでは負けたことがない」


「頼もしいではないか。その足が役立つ時が、すぐに訪れるであろう」


 セリヌンティウスは周囲には聞こえないよう小さな声でメロスにささやいた。


「(もう、それ以上食うな。腹に食い物があると走れなくなるぞ)」


「なんだと?」


「(金を落とした。逃げるぞ)」


 セリヌンティウスは、そう言い終わるや否や、店を飛び出した。


「えっ、ちょ、待て!」


 メロスは一瞬遅れて店を飛び出す。




 わしは、ディオニス王である。

 例の寿司店に到着し、店の入り口に足を踏み入れようとした瞬間、男たちが勢いよく店から飛び出し、わしを突き飛ばした。


 道に倒れたわしは、猛然と走り去る二人の姿を見て目を疑った。


 信じられぬ、慌てて逃げていくのはメロスとセリヌンティウスではないか。

 まさか、わしに秘密で宴会してたところを、見つかり、あわてて逃げたのか。


 そんなにわしのことが嫌いなのか。「どうか、わしも仲間に加えて欲しい」わしが、そう言ったあの時、友を得たと思ったが、それは思い違いだったのか。


「大丈夫ですか?お客様」


 店の従業員に助け起こされたわしは、呆然と立ち上がった。

 逃げ去る二人の背中を見つめながら、ただ呟いていた。


「信じぬ……金輪際、人間なぞ信じぬぞ……」



「走れメロス!」セリヌンティウスの声が聞こえる。



もしも、少しでも「面白かった」「良かった」などと思ってくださいましたら


ブクマや評価頂けると励みになります……!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
あのメロスの続編をコメディで読めるなんて幸せでした。 設定が自分好みで、とても面白かったです。 ただ、個人的には、ディオニス王が店内で二人を発見、二人は王に気付かず逃走。そばにいた店員に、 「お連れ…
先程の感想の追加分です『酷い』とはディオニス王が可哀想という意味の『酷い』です 言葉が不足で申し訳ありません ストーリーはとても良かったです
原作が破壊されるくらい酷いストーリーでした。 色んな感情に今私は、包まれています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ