表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

おれろ、死亡フラグ!!~まじめに冒険してたら、うっかり魔王城の近くまで来てしまったモブパーティーの受難~

作者:古銀貨
 どこにでもある、ごく普通のRPG的魔法大陸エーヤン。
 やっぱりここにもいる、強大な力と恐怖で人々を支配しようとする魔王を倒すため、パーティーの仲間とまじめにコツコツ冒険してきた戦士ノブは、魔王の居城まであと一歩という最悪のタイミングで「あれ?俺たちって、ひょっとしてモブじゃない?」と気づいてしまう……!

 異世界転生したわけでもなければ最強チートスキルも持っていない、旅の途中で特別なイベント一つも起きなかったし、伝説の武器だって一個も手に入れてない……どうしよう、マジでモブだとしたら今までの冒険でバカスカ死亡フラグ立ててきちゃった…………

 悩むノブに追い討ちをかけるように、後輩の冒険者から、いかにも世界の命運を託されている光の勇者っぽい少年が現れた!!
 これでモブだということは、ほぼ確定してしまった!!

 眼前に魔王城、背後からは主人公パーティが迫るなか、先に進むことも後に退くこともできない絶体絶命のノブに、明日はあるのか!?
 愛する仲間たちを守り抜くことができるのか……!!

 うっかり立てまくってしまった死亡フラグを叩き折る他に、もはや道はなし。
 生き残りを賭けた最後の作戦会議(宿屋でのお話合い)、今ここに開幕!!

【不定期更新】【ただいま感想受付を停止しております。ご了承ください】
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
第一話・ひらけ!宿屋会議
プロローグ
2019/10/25 13:45
第一回宿屋会議①
2019/10/25 17:40
第一回宿屋会議②
2019/10/25 22:40
第一回宿屋会議③
2019/10/28 17:30
第一回宿屋会議④
2019/10/31 00:16
夜が明けまして。
2019/11/06 00:21
第二話・ふせげ!手紙の恐怖
弟からの手紙①
2019/11/08 00:23
弟からの手紙②
2019/11/09 00:42
DM男に注意!①
2019/11/10 00:22
DM男に注意!②
2019/11/11 00:20
彼女のお父さん②
2019/11/13 00:18
第三話・さぐれ!レベル不足パーティーの秘密
夜道の愚痴①
2019/11/18 23:23
夜道の愚痴②
2019/11/19 23:26
尾行してみよう①
2019/11/20 23:16
尾行してみよう④
2019/11/26 22:25
親しき仲に秘密あり
2019/12/02 23:34
第四話・ようこそ!転生勇者サトルくん
転生勇者vsモブパーティー①
2019/12/30 23:40
転生勇者vsモブパーティー②
2019/12/31 22:29
第五話・きたれ!新メンバー面接試験
面接前夜
2020/01/19 21:22
いよいよ本番、面接試験③
2020/01/26 23:27
第六話・潜入成功!?魔族フィーデルの奮闘
スミャホ買いに行こう!
2020/02/21 21:34
肩車の記憶①
2020/02/22 23:31
肩車の記憶②
2020/02/23 22:34
いま公園にある危機①
2020/03/22 10:18
いま公園にある危機③
2020/03/24 11:17
第七話・はねつけろ!冒険者を狂わす魔性の誘惑
朝霧の惨劇①
2020/07/11 21:44
朝霧の惨劇②
2020/07/12 21:16
怪しい看板には注意
2020/07/13 21:25
第八話・のぼれ!牛頭の戦士が守る山
【歴代魔王の変遷一覧】
2021/02/07 19:35
そして僕は旅に出た①
2021/04/06 21:21
コルルの贈り物
2021/04/10 21:29
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 1 ~ 100 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ