表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64式小銃、大陸にて活躍  作者: 通りすがりの野良猫
1/3

はじめに

扱い慣れた64式小銃を思い浮かべながらの話です

64式小銃って言ってますが、1964年に制式化された古い小銃じゃあございません。


2064年に制式にされたばかりの自動小銃であります。


これについての苦労話をいろいろ書いてみたいと思います。


今新しく89式小銃の後継が開発されてるみたいですから、その自動小銃の後継あたり64式になるかもな?なんて気もします。


そのころはどんな鉄砲になってるかと考えてみても面白いですね。

SF的に考えてみたら、レーザー銃だとかいろいろ考えることもありますが、研究室レベルならいざ知らず、発電パックやらを装備するわ、照準の話を考えてみたら、結局かさばる代物になる気がします。


結局は、在来の小銃の延長線にある鉄砲を改良したようなものに落ち着くかな?

他にも違う世界の「64式小銃」の話も書く予定です。よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ