表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

帰り道

「さーて、今日は何にするかな」


「秋夜、僕はいつもの公園に行くよ」


「そっか、俺は帰りがてら手伝いいりそーなおばぁさんでも探すかな」


「ほどほどにね」


とまぁ、僕と秋夜はいつも途中まで一緒に帰っている。

北村さんと広末さんの二人は僕達とは反対方向だ。

部長は大概最後まで残っている。




さっき言っていた公園に着き、秋夜とは別れた。

そして僕は、公園のゴミを広い始める。

……っえ、突然何を始めてるかだって?

何ってこれが僕達の部活動だよ。

依頼がない時はこうやって人の役にたつ事をしているんだ。


一日一つは人の役にたつ事をしよう。


これは部の規則みたいなものかな。


幸せに楽しくの幸せの部分に関係があることで、守らなければいけないんですよね。


まぁ、そういう訳で皆さんには唐突でしたが、こうして公園掃除をしている訳です。


役にたつ事の規模とかは決まってないんで、ゴミを一つ拾ってゴミ箱に捨てるとかでもいいんだけど、僕は公園一週する間ゴミを拾うことにしてる。

そんなに広い訳でもないしね。


「どうも、いつもご苦労様ねぇ」など続けてる内に、近所のおばさんと仲良くなったりもする。




「さて、だいたいこんなものかな。今日はあんまり無かったから早かったな」


こんなカンジで今日の活動も無事終了。

まぁ、無事もなにもゴミ拾ってるだけなんだけどね。





「今日もちょっとは上がったのかな」

そうつぶやき僕は帰路につく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ