表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

どしゃぶり

 私は毎日のウォーキングを欠かさない。

 出かけるときは、いつも折りたたみガサを持ち歩いている。

 海沿いの町は天気が変わりやすいのだ。


 その日もそうだった。雲行きが怪しいと思った瞬間、土砂降りの雨が降り出した。私はカサを広げ、いつもの道を歩き続けた。すると、向こうから女性がとぼとぼ歩いてくるのが見えた。


 彼女はカサを持っていなかった。雨に打たれ、全身がずぶぬれになっている。年のころは二十代なかば、長い髪がべっとりと顔に張りついているのでよくわからないが、美人だろうと思われた。


彼女が何となくこちらを見ているような気がした。その視線が私を後押しした。意を決して彼女のもとに駆け寄り、持っていたカサを差し出す。


「これ、よかったら」


 彼女は生気のない目で私を見つめた。


「あ、ボクの家、すぐそこだから」


 彼女はゆっくりと手を伸ばし、カサを受け取った。とくに感謝しているようすもない。


「じゃあ。カゼひかないようにね」


 そう言って私は駆け出した。礼ぐらい言えよ、と思いながら。


 翌朝、郵便受けに二つ折りのメモが入っていた。

 中にはこう書かれていた。


“かさをかえしてくれてありがとう”


 私はメモを読み返した。昨日の彼女からだろうか。それにしては文章がおかしい。“かえしてくれて”じゃなくて、“かしてくれて”だろうに。


 そのとき数日前のできごとが脳裏をよぎった。


 私は図書館で自分のカサを盗まれた。カサ立てには別のカサしか残っていない。腹立たしさと雨の憂鬱さに負け、私は他人のカサを手に取ってしまったのだ。


 昨日、女性に渡したのは──そのカサだった。


“かさをかえしてくれてありがとう”


 背筋が冷えた。

昨日、私がカサを渡して走り出したあと、彼女は自分の家に帰らず、私のあとを尾けてきたのだ。それだけではあきたらず、あらためてやってきて、わざわざメモを残していった──。


 私は家の中に戻り、鍵をかけた。

 その日以来、ウォーキングには出かけていない。


(おわり)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ