表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
倦怠期カップルは思い出す  作者: 原滝飛沫
3章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

96/98

第96話 もういいんだよ


「私たちあと一年もしない内にセンター試験でしょ? 進学校に入ったからにはいい大学行きたいし、潮時かなって」

「いや、ちょっと」

「それにほら、私の成績って中の上くらいじゃない? 予備校に通ってる同級生も多いし、柄にもなく焦っちゃうよね」

「待て、待ってくれ」

「だからさ、バレーから離れて受験勉強始めるよ」

「待ってくれって言ってるだろ!」


 足を速めてきびすを返した。


「びっくりした。どうしたの? 急に声を張り上げて」

「どうしたのはこっちのセリフだ。試験日が近付いて焦るのは分かる。どうしてそこから退部って流れになるんだ」

「さっき言ったじゃない。成績に自信がないから受験勉強に腰を入れたいって。聞いてなかったの?」

「聞いてたよ、だから言ってるんだ。小学校の頃から続けてきたんだろ? 部活を続けながら志望校に受かった高校生になんて山ほどいる。燈香もそうすればいいじゃないか」

「それはできる人だからできたんだよ。私ができる保証はないよ」

「できない保証もないだろ。何なら俺が教えたっていい。燈香は地頭がいいんだ。大会が終わってからでも十分に間に合う」

「敦にそこまで迷惑はかけられないよ」

「迷惑なんて思わない。友達を手伝いたいと思うのは当たり前だろ」

「気持ちは嬉しいよ。でも部活が終わった後に教えたら帰りが遅くなっちゃうでしょ? その後で教えてもらうなんて、さすがにそこまで甘えられないって」


 胸の奥がチリッとする。


 どうしてこんなに頑ななんだ。模擬試験で悪い判定が出たわけでもあるまいし、このタイミングで受験勉強を持ち出した理由が分からない。


 いや、むしろこのタイミングだからなのか? 


 そう考えれば元旦に元気がなかった理由も説明がつく。


「バレーが嫌いになったのか?」

「そんなわけない。でも辞めるの。もういいんだよ」

「本当にいいのか? 体は一日や二日じゃできない。後で悔やんでも遅いんだぞ?」

「後悔しているとすれば、もっと早く部活を辞めなかったことだけだよ」


 平坦な声が寒々しい空気に溶ける。


 燈香の考え方も一つの正解ではある。部活動は結果を残さないと進学有利につながらない。


 燈香は多くの時間をひざの治癒に費やした。


 その間も部活仲間は練習に励んでいた。実力差が広がるのは当たり前。一年生レギュラーを勝ち取った時のような台頭は難しい。


 部活動に高校最後の年を捧げるか、割り切って受験勉強に精を出すか。


 どちらを取るのが利口かなんて論ずるまでもない。


「分かった。燈香がそこまで言うなら仕方ない。退部届は出したのか?」

「これからしたためるつもり」

「そうか」


 俺は再び靴裏を浮かせて帰途についた。落胆を覚える自分に気付いてそっと横目を振る。


 肩を並べる友人の横顔はどこか寂し気に映った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ