表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/358

第4話「仲間たちの日常」


「ようっ、おはよう」


 教室に入ると同時に威勢のいい声が聞こえてきた。そちらを見てみると、一人の男子が手を挙げていた。背が高く、爽やかな印象を与えるイケメンだ。


 彼は親友の陣ノ内暁人。ボクは苗字の二文字をもじって『ジン』と呼んでいる。


「うん。おはよう、ジン」


「昨日のベヒーモス戦、凄かったよな! お前がいなかったら、あの時に全滅してたぜ」


「そんなことないよ。最後はゲンジ先輩が倒したんだし」


「いやいや、あのタイミングでベヒーモスをスタン状態にもっていけるのは、お前くらいだって。さすがは《カナル・グランデ》の銃舞姫(まいひめ)だな」


「ジン、学校でその呼び名を使わないでよ」


 恥ずかしくなって、ボクは思わず背中を丸めてしまう。


「そういえば、放課後は部長会議だったよね」


「あぁ。こんなことしか仕事のない部長だけどな。だけど、サボるわけにもいかない。先輩に絞め殺される…」


「そうだね。先輩と張り合えるなんて、御櫛笥さんくらいじゃない?」


「アタシを呼んだ?」


 ボクは声のするほうに振り向いた。そこには、登校したばかりの女子が片手を上げている。


「おはよっ、ユキ。ついでにジンもね」


「おはよう。御櫛笥さん」


「うっす、おはよう」


 クラスメイトの御櫛笥(みくしげ)青葉さんだった。

 明るい色の茶髪に、着崩した制服。面倒見も良くて、女子からの人気も高い。ただ、彼女の前に立つと、視線を少し上げないといけないのが、男としてのプライドがちょっとだけ傷ついてしまう。


「それにしても、今日もユキは可愛いねぇー。嫁にほしいくらいだよー」


「ちょっ、何言ってるの!」


「あはは、冗談だって」


 挨拶代わりに、こうやってからかってくるのも日常だった。

 ボクを女の子のように扱ったり、たまに女装を薦められたりする。お願いだから、それだけはやめてほしい。 


「そういえば、今日はコトリと一緒じゃないの?」


「あー、コトリなら忘れ物したからって一度家に帰ったよ。一緒についていこう思ったんだけど、コトリが先に行けってさ」


「ははっ。コトリのやつ、意外にドジだからな」


 ジンが笑い声を上げると、御櫛笥さんも頷く。


 しばらくすると、教室の後ろの扉から小柄な少女が入ってきた。肩口に綺麗に揃えられたボブカット。小さな顔と対照的な大きな黒瞳。その容姿から、どうしても小動物のような印象を持ってしまう。


 それが小鳥遊ゆみ子。ボクたちは『コトリ』と呼んでいる。


「おはよう。コトリ」


「…ん」


 ボクが挨拶を返しても、軽く会釈をするだけで通りすぎてしまう。これが彼女の挨拶の仕方なのだ。最初のころは随分と無愛想な子だと思ったけれど、今はそれがコトリの性格なのだと知っている。


 コトリはてくてく歩くと、ジンの前で止まる。


「…おはよう、ジン」


「おう、おはよう。コトリ」


 コトリは両手をモジモジさせながら、ジンのことを見上げる。背の高いジンと、ちっちゃいコトリが並ぶと、その身長差はすごいことになってしまう。コトリの身長は145cm。ジンの胸あたりまでしかないのだ。


「…ねぇ、ジン」


「なんだ?」


「…ジンは、ドジな女の子は嫌い?」


 無表情な目でジンに問いかけた。

 すると、ジンは腕を組んだまま、無駄に仰々しく頷く。


「うーん、そうだな。嫌いじゃないぞ。ドジっていうのは、最高の萌えポイントの一つだからな。むしろ女の子は少しくらいドジであるべきだ」


「…そう」


 小さく頷きながら答える。

 すると、コトリはちっちゃく背伸びをしながら、ジンのことをじっと見つめる。


 そのまま黙って、コトリは自分の席に座った。その表情は相変わらず無表情だったが、少しだけ顔が赤くなっていた。


 そんなコトリを見て、御櫛笥さんがボクの耳元で囁く。


「…やっぱり、ジンのことが好きなのかな?」


「…どうかな。気はあるように見えるけど」


「…むふふ。今度、帰り道でからかってみよっかな?」


「…御櫛笥さんもほどほどにね。コトリは無表情だけど、怒ると怖いんだから」


 意地悪そうな笑みを浮かべるので、ボクは呆れたような表情で返す。すると、今度は御櫛笥さんが不機嫌そうな顔でボクを睨んできた。


「…ふーん」


「…え、えーと、御櫛笥さん?」


 わけがわからず戸惑っていると、御櫛笥さんはツンツンしながら口を尖らせた。


「…御櫛笥、御櫛笥って。ユキはいつまで経っても他人行儀だよね。ゲームのときみたいに『ミク』って呼んでくれていいのに。アタシは優紀のことを『ユキ』って呼んでるのにさ」


「あれは、その、ゲームだから」


「だったらリアルでも同じように呼んでよ」


「ご、ごめん。何か恥ずかしくて」


 ボクが申し訳なさそうに謝っていると、御櫛笥さんがぷっ、と笑い声をもらした。


「あははっ、冗談だって。もう、ユキも本気にしないでよね」


 手をヒラヒラさせながら、ボクのそばから離れていった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ギルドやパーティバトルなど、ネトゲらしい楽しさに溢れてますね! 十人だけの古参最強ギルドというのも良いです。(´∀`*) [一言] いわさきさん、はじめまして。 とても読みやすく、スラスラ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ