表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
勇者クレーマー ~神話レ○プ!鬼神と化したカーリー~  作者: 作者くんはハゲみたいなもんやし
蘇生編
38/44

第三十八話「もしゃもしゃせん」


 ――カーリーside――


 2週間かけて目的の国にたどり着いた。

ヤ・ジウの状態は改善はしていないが悪化もしていない。

これであれば"秘薬"を投与すれば回復するだろう。


 さて、問題はその"秘薬"である。

遠乃にも説明した通り、この国での流通量は比較的多い。

その為、探す手間はほとんどかからない。


 故に、お金さえあれば手に入る。

だが、お金がなければ入手は困難を極める。

強盗してもいいが、まだやらなければいけないことが多い。


 お尋ね者になっているだけでそもそも動き難い上に、

強盗まですると本当に身動きが取れなくなる。

よって、強行突破は最終手段だ。


「まぁ、お楽しみはあとっていうしね」


 俺は"秘薬"を取り扱っていると思われる、

ご近所1の薬屋に足を運んだ。



◆◆◆



 薬屋は独特の臭いが立ち込めている。

スープカレーのような香りや、蝋の匂い、ピザのような匂いもある。

匂いに気を取られていると店の奥から店員が出てきており、こちらに喋りかけてきた。



「いらっしゃいませ。どのような薬をお探しでしょうか」

「あ~ボクの知り合いが大怪我しててね? 強い薬が欲しいのよ」

「強い薬ですか。こちらなどいかがでしょうか」


 

 店員がピザによく似た薬を提示してきたが、これは欲しているものではない。

それから店員はいくつか別の薬を提示してきたが、その中にも"秘薬"はなかった。


 見たところ、"秘薬"が店頭に並んでいる気配はない。

当たり前か。ここで扱うには余りにも高価すぎる。

見誤ったか。適当に切り上げて帰ろう。



「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あかんな。俺の趣味に合わんわ」

「そうですかぁ……」

「もっとこう、ホットな商品は無いの? めちゃくちゃアツイやつぅ」



 店員がピクリと眉を動かし、こちらを品定めするように見てきた。

俺はそれにドヤ顔で対応する。自信を表すにはドヤ顔が最適や。



「じゃあ次、最後の薬の方に参りましょうか」

「頼むで」

「はい」



 店員は店の奥に戻っていった。

数分後、手に黄色い袋を持って出てきた。

見た瞬間に御魔可視眼(ごまかしがん)が反応した。


 この魔力量。間違い無く"秘薬"や。

しかし、交渉は平常心が命。あくまで対等に話を進める。



「あ^~これかぁ。 ええもんやろな?」

「はい! こちらが最後の薬になっております」

「あ^~これかぁ、ええやん。袋ついてんねや?」

「はい、こちら備え付けとなっておりますので、お買い得です」


 

 正直、袋とかどうでもいい。

これがあればとりあえずジウを復活できる。

ジウが復帰すれば、単純に人手が増えて俺も遠乃も大助かりや。


 しかし国からの援助も無い今、高額商品の購入はキツイ。

だがまぁ、ドラゴンの一匹や二匹狩ればそこそこの金になるし、

ジウを復活させたら金策に走るのもありやな。

幸い現状の手持ちは5~6万ある。てことで、これが欲しい。



「お~ええやん。 気に入ったわ!」

「はい、どうでしょうか?」

「ナンボなん? これ。」

「はい、こちら14万3千円となっております」



 俺の思考は一瞬停止した。

いままでの冒険の貯金+国の支援金の余りで5~6万ある。

この世界での生涯年収は2~3万円である。


 つまり俺は凄まじく金持ちだ。

だが、その金があっても全然足りない金額を要求された。



「14万?……うせやろ?」

「いえ、本当です」

「こんなダッサイ袋付きの薬が14万てボッタクリやろ、これ!」

「いえ、効能的にも非常に優れている、というのもありまして」



 分かってる。この薬がすごいのは分かってる。

いや、でも高すぎるやろ。パンピーの人生7回分の金額やぞ。法外すぎるんちゃうかな。



「はああああああああ、あ ほ く さ こんな薬の為に薬屋しよるんかい」

「もしゃもしゃせん」

「何がご近所1や。笑顔だけかお前は!」

「はい、もしゃもしゃせん」



 しかし、こいつにクレームをつけても仕方がない。

よってここは、"秘薬"の製造元を聞き出す、もしくは大金を毟れるやつを聞き出すか。

どちらかといえば前者が良い気がする。金は後々に尾を引く可能性が高いからな。



「でもな、分からんでもないねん。その気持ち」

「はい」

「俺もメッチャこの薬欲しいねん。分かるなこの意味」

「あ、わかります(意味不明)」

「ほんならぁ、この"秘薬"の製造元を教えてくれたらぁ、コストダウンの交渉してきてあげる」

「え、そげなこと本当にできるんですか」



 一もニも無くあっさりと製造元を教えてくれた。

守秘義務とかないんやろか……。


 さて、交渉するにあたって必要なものは、【弱み】や。

クレーマーやっていく上で一番重要なのは相手の情報やな。

さ、町で聞き込みして、調べていくよ。こっちは。

値段設定は後々ガバガバになる可能性があります。

ご了承ください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ