表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/15

第4話「登録」

レルアは身体に引きづられて精神年齢が低くなっています。ご了承ください

賊を討伐してからは、特に問題はなかった。

そして現在。レルアはでかい街の門前に来ていた。そこには、一列に並んだ入国待ちの人々。荷馬車に乗った商人や、剣や槍などの武器を持った冒険者と思わしき人々などがいた。

しかし、ここにも獣人族の姿はない。


「ありゃ。こりゃ徹底して差別されているな。」


そんなことを言いつつ、耳と尻尾を隠さずに列に並ぶ。

当然あたりはざわつく。


「おいおい。狐族がいるぞ」

「ほんとだ…道理で臭うわけだ…」

「出てって欲しいわ…」


と、陰口を叩く割には、小さい村のように追い出したりはされなかった。

しかし、門番の騎士は許してはくれなかった。


「おい貴様!ここをどこだと思っている!」

「わかりませんが、でかい国だと思います。」


丁寧に答えると、騎士の顔がどんどん赤く染まっていく。


「ここは誇り高きエルナスト王国であるぞ!貴様みたいな獣が入る場所では…ぐはっ!」


少し耳障りだったので、喉を潰す。

鉄の鎧を着ていたのだが、間を縫って喉を壊したのだ。

そして、知らん顔で並び続ける。


「こ、こいつ!騎士様に攻撃しやがった!」

「エルナスト王国に楯突くつもりだ!」

「つ、捕まえろ!」


周りが騒ぎ出す。

捕まえろと商人が叫ぶが、当の本人は何もしない。

なんと人任せな人たちだろうか。

そんなことを思っていると、騎士たちが駆け寄ってきた。


数は15人。

少し目障りだ。


「俺はただ王国に入りたいだけだ。別に悪さをする訳では無い。」


殺気をばら撒きながら言う。

それだけで商人や冒険者は愚か、騎士すらも腰を抜かしていた。


「俺達獣人族は何らお前達と変わらない。一部の宗教は神が人を作ったとほざいているが、実際は長い年月をかけ、頭が良くなった猿に過ぎない。我らは元が違うだけで、根本は同じなのだ。」


諭すように人間達に言う。


「それでも、我らとお前ら猿は違うと、猿の方が偉いというのであれば、我らはお前ら猿との格の差を見せつけてやってもいいぞ」


今度は、先ほどとは比べ物にならない殺気を放ち、ここにいる全員を脅した。商人たちは全員気絶。騎士や冒険者などの武術を心得ている人間は、腰が抜けて動けなくなっていた。


そんな彼らを一瞥をして、無言でもんをくぐるのだった。




王国に入ってからというもの、軽蔑の目が激しかった。

先程から敵意しか感じられない。


「さっきのやつはちょっと不味かったかな?」


実は、圧倒的な実力を見せ、手を出されないようにするという目的があった。

なので、あのようなことをしたのだが、レルアが獣人族であることも反映して、このような状態になってしまった。


「参ったな。このままだと、宿は愚か、食べ物すら見つからないぞ…」


金は賊から取ったものがあるので大丈夫だが、使う場所がなければただの鉄の塊だ。


「まあいい。取り敢えず冒険者ギルドとやらに行こう」


実力主義の冒険者ギルドなら、ここよりはマシになるだろう。

なので、ギルドを探す。


「強さにばらつきがあるのは…あっちか」


目的地を決め、そっちに向かって歩き出した。


途中、ごろつきに襲われたのだが、どれも顎や首を強打し、即気絶させた。

それからは何度か同じことがあった後、パタリと止んだ。

恐らく、適わないと思ったのだろう。


厄介ごとがなくなり、すぐにつくことが出来た。

そこには、一際大きな建物があり、門には【冒険者ギルド】と書いてあった。


「国会議事堂ぐらいの大きさだな…」


その大きさに呆れつつ、中に入った。

入った途端、濃密なさっきを当てられた。

普通なら気絶するほどの殺気。下手したら死ぬだろう。そんな殺気を、何事もないかのように進んでいく。


「お姉さん。冒険者の登録したいんだけど、どうしたらいい?」


カウンターにいた受付であろう女性に尋ねる。

目に見えて狼狽する彼女だが、仕事はしっかりするタイプらしい。


「で、ではこちらに必要事項を記入してください。」


渡されたのは、一枚の用紙。質は荒かったが、そんなものだろうとは思っていたので、気にせず記入する。

書いたのは、名前、使用する武器のみ。


それだけなので、直ぐに書き終わり受付の女性に渡す。


「え?はやっ…あっ、冒険者についての説明は要りますか?」

「はい。お願いします」

「かしこまりました。」


そう言うと、説明をしてくれた。

まず、冒険者はどこの国にも所属しない。そのため、税金などは取られないそうだ。

しかし、国からの要請があれば動かないといけないらしい。

そして、冒険者にはランクがある。

F、E、D、C、B、A、S。

Fから始まり、クエストを受けていくと、昇格する仕組みになっている。

昇格するには大きくわけて三つの方法がある。

まずは、コツコツ依頼を受け、昇格試験に受かること。

次に、緊急クエストを受け、成功すること。

最後に、自分のランクより高いクエストを成功すること。

それ以外にもあるらしいが、正直ランクには興味無いので、覚えていない。


何より大きいのが、このカードだ。

血と魔力を登録することによって、身分証明書となるのだ。

これを見せれば、宿代30%、武器代40%割引されるのだとか。入国時の通行料も取られないらしいので、嬉しいことだらけのカードだ。


「以上です。なにか質問は?」

「いいえ、ないです。」

「かしこまりました。」


取り敢えず、クエストを受けることにした。

クエストボードを眺めていると、一つのクエストに目が止まった。


「青龍の討伐…」


ドラゴンって…男のロマンだよな!


その依頼書をもって先程の受付員さんのところへ持っていくと、心配されながらも受理してくれた。


(あのお姉さんは、差別意識が低いのかもしれないな。)


嬉しく思いながら、暗くなってきた道を歩き、青龍の元へ向かうのだった。


すみません。。また短くなってしまいました…


言い忘れてましたが、更新は19時です。

できるだけ毎日更新できるように頑張りますが、できない時は仕事が忙しいんだなと思っといて欲しいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ