表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/15

第13話「平和」

毎日投稿は、荷が重いですね…頑張ります。


それと、最近異世界ものに飽きてきたってのもありますね。

この小説が書き終わったら恋愛ものでも書いてみましょうかね(笑)

ソフィールを建ててから一ヶ月が過ぎた。周りの国からは、新たな国として認められている。


実際は、認めざる負えなくしたのだが。


何より、この世界にいる奴隷の獣人達を、助け出すことが出来た。

まだ馴染めていない獣人もいるが、初期の面子たちがフォローしているため、なんとかやっていけてるようだ。


因みに、犯罪は起きていない。

犯罪を犯したら、この国から追放される。それは、この国の基礎憲法だ。


それとは別に、奴隷として死ぬはずだった獣人たちが、俺のことを神格化しているらしい。

街では、『レルア教』という宗教まで存在するほどだ。


曰く、レルア様の言うことは絶対。守らなかったら、レルア様の加護が消えてしまう。


らしい。頭が痛くなる思いだが、それで犯罪が起きていないのなら、別にいいのだろう。




「失礼します。食事の準備が整いました。」

「ああ。すぐ行く」


というわけで、話は食事が終わってから。




















ごちそうさまでした。

それで、続きなのだが。


この1ヶ月、世界中の国々に喧嘩を売ってきた。その上で、獣人を救出してきたのだ。

しかし、この国はまだ1度も襲撃されていない。どうやら、俺が原因らしいのだ。


忘れていないだろうか。


妖狐であり、九尾。


過去、世界を滅ぼしかけた存在なのだ。

そうそうと手を出せないだろう。


こちらとしても嬉しい限りだ。現在、騎士団を作り、育成しているのだ。

まだまだな部分が多いが、その点は獣人ならではの身体能力で埋めていく。

すごい勢いで成長していく様子には、何度も驚かされた。


もし襲撃されても、彼らが対応してくれる。それでもダメなら、俺が出ればいいだけだ。

最初から俺が出てもいいが、彼らのためにならない。


ま、彼らはかなり実力をつけていっているから、そこまで心配していない。

おそらく、冒険者でいうBランク程の実力をつけているはずだ。






というわけで、騎士の様子を見に来た。


「みんな息が合ってきたね。」

「でも、まだ好きがあるな。ソフィア、相手してやってくれないか?」

「わかった!それじゃ行ってくるね!」

「よろしく頼むよ。あ、手抜けよ?…遅かったか。」


早くも騎士団相手に無双している。

ソフィアを囲むが、あっけなく突破されてしまう。


「囲んでも安心しない!そこ!囲んだ時剣を振らない!仲間に当たるでしょ!そこ!息を合わせなさい!」


的確に指示を出しているあたり、流石は青龍といったとこだな。


「「「うぎぁぁぁぁ!!!」」」

「そこ!男ならうじうじしない!」


「あー。うん。頑張れ騎士たちよ。俺は城下を見てくるぞ…」



騎士たちの叫び声をBGMに、レルアは城をあとにした。






さて、このままの姿で出ると、大名行列みたいになってしまう。

なので、いつも他の獣人の姿になって国を徘徊するのだ。


「今日は猫族になるか…ふっ!」


レルアを光が包んでいく。そして、足下から光が弾けると、既にレルアの足ではなくなっていた。


「毎回思うけど、プリティーでキュアキュアな戦士の変身シーンみたいだな」


冗談はさておき、これで城下に気兼ねなく行ける。


「それじゃ、行こうかな」


今日も、ソフィールは平和だ

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ