第40話「情報屋と会う元勇者」
☆スクウェア・エニックス様の刊行雑誌、月刊「Gファンタジー」1月号が発売中です!
『魔法女子学園の助っ人教師』コミカライズ版最新話が掲載されております。
ぜひ読んでみてください。
東導 号 書籍化作品⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説版《ホビージャパン様HJノベルス刊》
第1巻~7巻大好評発売中。
◎コミカライズ版《藤本桜先生作画》
スクウェア・エニックス様の雑誌月刊「Gファンタジー」に大好評連載中!
Gファンタジーコミックス
☆第4巻1/27発売予定! ※予約受付中です。ぜひご購入を!
第1巻~3巻大好評発売中!
※第1巻、第3巻は『重版』
☆書籍小説版、コミカライズ版ともども、書店様、通販サイト様でぜひお取り寄せください。
何卒宜しくお願い致します。
午後2時30分過ぎ……
ダンとスオメタルは無事?依頼を受諾、冒険者ギルドを後にしていた。
例によって、ふたりは歩きながら念話で言葉を交わしている。
『ネリーさんって、変わり身も早いけど押しも凄く強いなぁ』
『御意でございます。ディベートの達人でもございますよ。わけあり案件が溜まりに溜まっている! 完遂可能なのは、貴方達しか居ない! お断り不可! とか無理やり押し切られてしまいましたゆえ』
『だな! まあ、……そこそこの報奨金に惹かれたのも事実だけど」』
『その通りでございます。頂戴出来る報酬、金貨800枚は、さほど大金ではございませぬが、まずまずでございますゆえ』
『なんかさ、俺達いつの間にか、未解決案件専門の冒険者みたいにされてたんだな』
『御意でございます』
『ええっと、ネリーさんから頼まれた依頼は王都近郊、約100年前に廃棄された古城でのガーゴイル退治か』
『はい、マスターと一緒に現自宅を探索し、ノーライフキングを倒したケースとほぼ同じでございますね。今回の依頼主は城を買い取ったキングスレー商会でございますよ』
『今までに50組のクランを含め、のべ200人以上の冒険者が失敗してるって言ってたな』
『御意でございます。先ほど私の魔導回路に記憶させたコメントによると、誰もが、ぎゃ~! いきなり石像が動くぅ! 武器も刃こぼれするし、魔法もきかない! もうイヤだ~と、真っ青になって逃げて帰ったそうでございますよ』
『それって多分……魔王軍にも居た、ゴーレム系の奴だろう。放っておけばその城を買い取った商会以外に実害はない。だから、けちな王国は兵を出さない……というわけだ』
『御意でございます。打ち捨てられた廃城を安く買い取り、リフォーム工事して……』
『うんうん』
『高級別荘に仕上げ、王都の貴族か、金持ち辺りへ売りに出す予定のキングスレー商会が困りに困って、報奨金を冒険者ギルドへ頼んだというのが実情なのでしょう』
『だな! それと、自宅の探索同様、城内に残っているモノは自由にお持ち帰りOKとか、一見太っ腹だけどなあ……』
『いえいえ、今回の場合も太っ腹は全く違います。何故ならば、廃棄されてから100年以上経ってるでございますよ。ウチの城と同様、散々持ち出しされて、どうせ何も残っていないという意味と同意でございます。とりあえず言うだけはタダという典型でございますね』
『だな! 万が一お宝があれば、超が付くラッキーだけど……まあ、からっぽだろうな』
『マスター!』
『おう』
『念の為、もう一度申し上げるでございます!』
『な、何? もう一度?』
『ガラクタは不要。ゴミになるだけでございます。一切認めませぬ! 拾っての持ち帰りは絶対に不可でございます』
『おっとぉ! やっぱビシッと言って来たか。厳しい……』
『何か仰いましたか?』
『い、いや、何も……りょ、了解! まあ、依頼の方は、ネリーさんから説明は充分受けて、メモも取ったし』
『私の魔導回路にもバッチリ記憶致しましたでございます』
『よっし! 万全だな! 指示書と地図も貰った。この後、情報屋に会ったら、今日の王都の用事はお終い。帰宅して、依頼を受けた古城には明日向かおう』
『了解でございます。……で、マスター』
『おう!』
『冒険者ギルドから、ず~っと男がふたりつけて来るでございます。捕まえて痛い目あわせてゲロさせるでございますか?』
スオメタルの言う通り……
冒険者風の男ふたりが、100mくらい後をつかず離れずついて来ていた。
はっきりとした尾行である。
『いや、もう約束の時間まであまりない。俺が奴らの心を読み、素性だけは確認しておく』
『御意でございます……スオメタルも奴らの人相風体、魔導回路に記憶したでございます。後で絶対捕まえてゲロさせるでございます』
『だな! 俺達がつけられて、情報屋のヤサがあいつらにバレないよう、適当な場所でまくぞ。しれっと転移しよう』
『ではその角を曲がった場所で一気にダッシュ、即座に転移。入った先の路地には人の気配がありませぬゆえ』
『おう! じゃあ、カウントダウン、3、2、1、ゼロ! ダッシュ!』
ダンとスオメタルはいきなり駆けだした。
慌てて、尾行している男ふたりも追いかける。
ダン達は鋭角に曲がり、小さな路地へ入った。
男達も速度を上げ、路地へと入った。
「あ!」
「くそ! 逃げられた! あいつら、ウチのクランへスカウトしようと思ったのに」
男達は悔しそうにうめいた。
そう、路地には誰も居なかった。
ダン達の姿は煙のように消えていたのである。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
午後3時……
ダンとスオメタルが訪ねた『情報屋』の家は、
一見何の変哲もない民家であった。
周囲に人影はない。
おもむろに、ダンは近付いて扉をノックする。
扉の向こうに気配が生じ、何か言葉をかけて来た。
どうやら合言葉らしい。
ダンが慣れた様子で、短く言葉を返すと扉がゆっくり開いた。
扉が開いた向こう側には、
こざっぱりした身なりをした若い男がひとり立っていた。
まだ10代で、少年と言って良いかもしれない。
少年は立っているダンとスオメタルを認め、さっと一瞥すると、
あごをしゃくり「中へ入れ」と指示した。
先頭に立った少年はダンとスオメタルを一番奥の部屋へ案内した。
この部屋に家の主、情報屋が居るようだ。
扉をノックする。
「ジャン様、連れて参りました」
「よし! 入れ」
ダンとスオメタルが促され、部屋へ入ると、書斎のような趣きの部屋である。
両側の壁が書架となっており、新旧様々な書物が置かれていた。
地図関係が多いようだ。
「おい、お前は下がって良いぞ」
「は!」
案内した少年は良く指導されているらしく、礼儀正しい物腰で頭を下げ、退出していった。
ジャンと呼ばれた男も若い。
20代半ばという感じだろうか。
重厚な机には、数枚の書類が置かれていた。
何か調べ物をしていたようだ。
椅子に沈めた痩躯の身体を漆黒のブリオーに包み、
妖しく光る金茶色の瞳をダン達へ向けていた。
いきなり、ジャンは念話で話しかけて来る。
『ふっ、来たか、ダン。時間通りだ』
ジャンは擬態しているルウの本名を口にした。
対して、ダンも全く驚かない。
『ああ、約束通りぴったしに来たぜ、ジャン』
ふたりの若い男は、見つめ合うと、互いに「ふっ」と苦笑したのである。
いつもご愛読頂きありがとうございます。
※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。
宜しければ、下方にあるブックマーク及び、
☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。
東導号の各作品を宜しくお願い致します。
⛤『魔法女子学園の助っ人教師』
◎小説版第1巻~7巻
(ホビージャパン様HJノベルス)
大好評発売中!
◎コミカライズ版コミックス
(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)
☆第4巻発売決定! 2021年1月27日発売予定! ※予約受付中! 何卒宜しくお願い致します。
第1巻、第3巻重版!
※月刊Gファンタジー大好評連載中《作画;藤本桜先生》
12月18日発売の月刊Gファンタジー1月号に『最新話』が掲載されております。
一見超ドライですが、本当は優しいルウ、可憐なヒロイン達の新たな魅力をどうぞお楽しみください。
また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。
コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。
WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。
マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。
毎週月曜日更新予定です。
お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。
最後に、連載中である
「帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者」《連載再開しました!》
「絶縁した幼馴染! 追放された導き継ぐ者ディーノの不思議な冒険譚」
も何卒宜しくお願い致します。




