表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/60

第29話「助けて貰った者同士」

☆明日12月18日金曜日に、スクウェア・エニックス様の刊行雑誌

月刊「Gファンタジー」1月号が発売されます!

『魔法女子学園の助っ人教師』コミカライズ版最新話が掲載されております。

ぜひ読んでみてください。


東導 号 書籍化作品⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説版《ホビージャパン様HJノベルス刊》

第1巻~7巻大好評発売中。


◎コミカライズ版《藤本桜先生作画》

スクウェア・エニックス様の雑誌月刊「Gファンタジー」に大好評連載中!

Gファンタジーコミックス

☆第4巻1/27発売予定! ※予約受付中です。ぜひご購入を!

第1巻~3巻大好評発売中!

※第1巻、第3巻は『重版』


☆書籍小説版、コミカライズ版ともども、書店様、通販サイト様でぜひお取り寄せください。

何卒宜しくお願い致します。

 数日後……

 ダンの下へ、魔法鳩便で連絡があった。


 数日前、城のリフォーム工事を依頼したドワーフことドヴェルグの職人オルヴォ・ギルデンからである。

 「1週間どころか、既に工事施工の準備が出来たから速攻で迎えに来て欲しい」という趣旨の手紙が送られて来たのだ。


 なので、ダンとスオメタルは早速、ドヴェルグ族の巨大地下国家、イングズの王都ザガズへ転移魔法で一気に跳んだ。


「いよ~っ、ダン、スオメタルちゃん、即、来てくれたかい! こっちは準備万端、職人全員、スタンバって待ってたぜ!」


「申しわけない、手間をかける」

「ただただ感謝! でございます!」


「お安い御用だ! まずは上物の引き渡しだ。展示場へ来てくれるか」


「了解!」

「期待大でございます!」


 ダンは城の改築と同時にドヴェルグ族が作る上物も多く依頼していた。

 オルヴォの店では《建売仕様》のいろいろな上物うわものを売りだしていたからだ。

 先述したが、ダンの言う上物うわものとは、土地の上にある建物等を指す。

 オーダーしてあったのは、厨房設備付きの店舗、大型の宿舎、倉庫、家畜小屋、中型の馬用厩舎、宿泊室&応接室付きの会議棟、そして牢獄である。


 引き渡す上物が置いてある展示場は、オルヴォの店に隣接した広大な空き地である。

 建築物の上物だけでなく、いろいろな商品のサンプルが展示してあり、客は自由に見る事が可能であった。


 オルヴォはダンとスオメタルを、上物がずらりと並んだ一画へ連れて行く。


「どうだい! 頼まれたものは全部用意したぜ。それと大サービスだ。ここにあるサンプルなら、好きなモノを自由に持って行ってOK。料金は追加なしだ」


「えええっ! そんなの良いよ。ただでさえ、いろいろと無理言ってるのに」


「構わんよ、というか、ぜひ持ってってくれ。どうせここらの上物は新商品に差し替えるから」


 有無を言わさないという雰囲気で、オルヴォは「にやり」と笑った。


「わ、分かった。じゃあ、ありがたくお言葉に甘えるよ」


「ははははは! ついでに今回のリフォーム工事に使う資材も収納しておいてくれ」


「了解、ありがとう。」


 返事をしたダンは、スオメタルと相談。

 オーダーしたもの以外、数多の上物を譲って貰う事に決めた。


 アパートを数棟に、各種の住宅付き店舗を……共同浴場もぜひ持って行けと進められた。

 受け取り商品が全て確定後、ダンはすぐに収納の腕輪を起動させる。

 魔法の力で亜空間につながれている魔法腕輪を使い、今回の購入物と資材を保管するのだ。

 そしてオルヴォと職人達を転移魔法で現場に運び、作業して貰う段取りなのである。


 上物を収納。

 資材置き場へも行き、『全て』を収納すると……オルヴォは言う。


「よっし! じゃあ、店に戻るか。今回同行する職人どもを紹介するぜ」


 上機嫌のオルヴォと共に店へ戻ると……

 驚いた事に、100人以上の職人が待ち受けており、ダンとスオメタルを歓迎してくれた。


「おいおい……」


 「いくら何でも人数が多すぎる」という意味で、ダンがアイコンタクトする。

 だが、オルヴォは豪快に笑い飛ばす。


「全員、一族の恩人たるお前の自宅工事に参加したいと志願して来た。弁当持参で行くから、飯の心配も無用だ」


「ありがとう! 本当にありがとう!」

「感謝という言葉しか見つからないでございます!」


「良いって事よ! なあ、みんな!」


「「「「「「「「お~~~~っっっ!!!」」」」」」」」


 オルヴォが職人達へ同意を求めると、大きな歓声があがった。


 と、ここでダンは伝えておかねばならぬ大切な事を思い出した。

 今やダンの自宅の城には居候いそうろうが数多居る。

 それも亡霊少女のタバサに、スパルトイ、不死者アンデッドばかりである。


 オルヴォ以下、職人達を驚かせぬよう、事前に正直に伝えておいた方が良いだろう。


「なあ、オルヴォ」


「おお、何だよ、ダン」


「実は、居候が増えてなあ……」


 ダンは……

 タバサとスパルトイ軍団をピックアップし、共に暮らしている経緯と現状を話した。


「おお、何かすげぇけど……ダンは誰にも好かれる。それで良いじゃねえか」


 意外にもオルヴォは納得してくれた。

 しかし居並ぶ職人達100人にも説明する必要がある。

 納得してくれなかったり、臆したら、もうしわけないが、作業の段取りは考え直さなければいけない。


 そんなダンの気持ちを察したのか、オルヴォは大きく手を挙げた。


「おおい! みんな! 魔王の一味に殺され亡霊になった女子と、心を操られていた不死者アンデッドをダンが助けたそうだ」


 「「「「「「「「「おおおおおおおおおおおおっ!?」」」」」」」」」


 さすがに職人達は驚いた。

 オルヴォの話を更に聞こうと耳をすませる。


「そんでよ! 恩を感じた奴らにえらく懐かれちまって、ダンとスオメタルちゃんは、見放せず、一緒に暮らしてる」


「「「「「「「「おおおおおおおおおおおおっ!!」」」」」」」」」


 再び歓声が響いた。

 オルヴォは更に話を続ける。


「現場に行けば、奴らは居るぞ。亡霊の女子1名と、骸骨のスパルトイ達だそうだ。もしもそれが嫌だって事なら、不参加でも構わねえ。俺は行くが、どうだ? 断っても全然構わねぇ、ペナルティはナシだ!」


 「「「「「「「「おおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!」」」」」」」」


 一段と大きい歓声が店に響き渡る。


 ……誰も不参加を名乗り出なかった。

 上司のオルヴォに気兼ねして、無理やり参加するというものは皆無であった。

 気合が入る! 頑張ろう!という声があちこちから、上がっていた。


 ダン達と暮らす亡霊と不死者アンデッドも、

「魔王から助けて貰った者同士だ!」という強い連帯感が生まれていたのだ。


「と、いう事だ。さあ、行こうぜ!」


「お、おう!」

「しゅ、出発……でございます」


 ダンとスオメタルは何とか返事が出来たという面持ちであった。

 熱く大きな喜びがふたりの心には生まれていたのである。

いつもご愛読頂きありがとうございます。


※当作品は皆様のご愛読と応援をモチベーションとして執筆しております。

宜しければ、下方にあるブックマーク及び、

☆☆☆☆☆による応援をお願い致します。


東導号の各作品を宜しくお願い致します。


⛤『魔法女子学園の助っ人教師』

◎小説版第1巻~7巻

(ホビージャパン様HJノベルス)

大好評発売中!


◎コミカライズ版コミックス

(スクウェア・エニックス様Gファンタジーコミックス)

☆第4巻発売決定! 2021年1月27日発売予定! ※予約受付中! 何卒宜しくお願い致します。

第1巻、第3巻重版!

※月刊Gファンタジー大好評連載中《作画;藤本桜先生》

いよいよ明日!

12月18日発売の月刊Gファンタジー1月号に『最新話』が掲載されます。

一見超ドライですが、本当は優しいルウ、可憐なヒロイン達の新たな魅力をどうぞお楽しみください。


また「Gファンタジー」公式HP内には特設サイトもあります。

コミカライズ版第1話の試し読みも出来ます。

WEB版、小説書籍版と共に、存分に『魔法女子』の世界をお楽しみくださいませ。


マンガアプリ「マンガUP!」様でもコミカライズ版が好評連載中です。

毎週月曜日更新予定です。

お持ちのスマホでお気軽に読めますのでいかがでしょう。


最後に、連載中である

「帰る故郷はスローライフな異世界!レベル99のふるさと勇者」《連載再開しました!》

「絶縁した幼馴染! 追放された導き継ぐ者ディーノの不思議な冒険譚」


も何卒宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ