表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/31

4 【可愛い王子に旅をさせろ】

前回は只人となった王子様のお話。

今回はその先です。


主人公級の王子様や王女様、さすがにその程度では負けませんね。

まぁ、その辺が王族たる義務のようなモノなんでしょうね。

今時の官僚や政治家の様に既得権益をむさぼるだけでは市井の者達がついてこない事を良く知っているのでしょうね。


どんな理由であれ、国を追われた王子様や王女様は真に国民の為に国を取り戻そうとします。


その姿はきっと読み手にまぶしく映り、よっぽどの嫌われ者でない限り、共感と応援したくなる気持ちが抱けるのでしょうね。


でもここでよく考えてみましょう。


何故国を追われなければならなかったのか?



そこには色々な要素が絡み合うはずです。


・悪い大臣が国を乗っ取った?

・他の国が攻めてきた?

・国内で大きな事件があった?

・特別な力が影響した?


まぁ、色々です。


でも、その結果として旅するを余儀なくされ、その課程で王子様・王女様が成長するって事は、極端な物言いをすれば、彼らを成長させるためなんですよね。


え?

何を言ってるかワカラナイ?


つまりですね、ここで神(書き手)や傍観者(読み手)が期待し、その様にさせた真の理由は、固定化されつつある自分の現状を憂い、キャラクターの変化していく様を見たい気持ちが強いのだろうな~と思うわけです。


でも、それだけなら何も王子様達である必要はないのですが、前回言った非日常キャラという要素が更にその気持ちを盛り上げていると言うことと思ってください。


まぁ、兎に角その所為で苦難の旅が始まるのでした。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ