表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/20

第七話 簡単にボツだなんて言わないでほしい

結の感想から、新たなエピソードを追加する事にした永太。

しかし思ったよりエピソード作りは難航して……。


どうぞお楽しみください。

 やばい……。

 あれこれ考えてたら、何が正解なのかわからなくなってきた……。

 りんそらのエピソードを足すべきか、それとも空の『全の気』の特性を先に書くべきか……。

 何なら新たに一話足して……、いや、それだと霊力の矛盾をそのままに一話空く事になる。

 一気に二話投稿? でもそんなのした事ないし、慌てて修正してるのがバレバレな気が……。

 あああ! 考えれば考えるほど何しても失敗な気がしてくる!

 と、とにかく書いてみよう。

 書けば何か見える、はずだ……!




「……で、書いてみたけれど結局決められず、私の元に、という訳か」

「……すまん……」

「謝る事はない。『身喰いの刃』の続きを希望したのは私だ。君の作品を歪めない範囲での協力は惜しまないよ」

「助かる……」


 ……情けないよな。

 まるで遠藤えんどうに依存して書いてるみたいだ……。

 まぁ更新するようになってから閲覧はちょこちょこ増えてはいるが、相変わらず感想はおろか、評価も付かない。

 遠藤の感想が唯一の支えなのは間違いないけど……。


「ふむ、空の持つ『全の気』を、悪霊側の視点から描くのは工夫があって良いね」

「そ、そうか!」

「悪霊側にも組織がある事もわかるし、何故空が狙われるかも明確になった。凛への影響は若干分かりにくいけれど、今後の布石にはなったと思う」


 う、下手に凝りすぎたか……。


「それとこちらの凛と空のエピソード、唐突な日常回という感は否めないが、凛の心境の変化のきっかけとしては悪くない。生きる意味を取り戻すには少し弱いが」


 こちらも結構手厳しい……。

 でも総合すると、『全の気』の説明を投稿した方が良さそうだな。

 日常回も嫌いじゃないんだけど……。


「ありがとな。助かった」

「役に立てたなら良かった。それで以前読ませてもらった「鍔鳴つばなり』の話と合わせて三話、今日一気に投稿するのか? それとも三日に分けるのか?」

「え? い、いや、日常回の方はボツにしようかと……」

「何?」


 わ!

 いつもは半開きのような遠藤の目が、かっと見開いた!


「何故だ」

「え、いや、『全の気』の話か日常回か、どっちかにしようと思っていたから……」

「何故」

「え、その、『鍔鳴つばなり』の説明まで間が開かない方がいいかなって……」

「ならば今日一気に投稿してしまえば良い。折角そこまで書いたものをボツにするなんて……!」


 ……変な感じだ。

 怒られてるのに、責められてるのに、どこか嬉しい……。

 あ、遠藤が普通の顔に戻った。


「……済まない。感情的になった。山梨やまなし君の作品に口を出さないと言っておきながら……」

「い、いや、俺の方こそ、読んでもらったのにボツだなんて言って悪かった……」

「……話の都合で後に回すとか、他の話で生かすとかなら文句もないが、ここまで書いたものを簡単にボツだなんて言わないでほしい……」

「わ、悪い……」


 こんなに俺の作品に気持ちを向けてくれるなんて……!

 そんなに『身喰いの刃』は遠藤にとって面白いのか……?

 それとも、も、もしかして俺の事を……?


「エピソードを気軽に削られると、完結がいつになるか分からないからな」

「そ、そうか……」


 何期待してんだ俺は!

 初めっから遠藤はそう言ってたじゃないか!


「……そしたら、『全の気』の説明入れて、『鍔鳴』の話、その後に日常回を入れるわ……」

「うん、良いと思う」

「……じゃあ家帰って投稿する……」

「あぁ。楽しみにしている」


 持ち上げて落とされたような気分……。

 いや、俺が勝手に盛り上がっただけだけど……。

 とにかく書き続けよう!

 作品のためにも、遠藤のためにも、俺自身のためにも……!

読了ありがとうございます。


女子にちょっと親切にされると『自分の事好きなんちゃう!?』と思う、男子高校生特有の勘違い炸裂。

……いや、高校生に限らないかな……。

キャバクラやガールズバーがなくならない事からも確定的に明らか。

はっ、……これは、涙……? 泣いているの、私……?


この作品は後書きも含めてフィクションです。

実際のあれやこれやとは関係ありません。


これでよし。


次話もよろしくお願いいたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 親切な女子に対しては、そう思っちゃうよね~。 ところでpvはどのくらいなんだろう? って気になっちゃいました~。
[一言] 最近、リアルガチな後書きが続いている事に(;´д⊂)
[良い点] 一生懸命書いたお話をボツにするなんてとんでもない! 遠藤さんも思わず目をカッと開いて反対するのも分かります。 ボツにしようかと思っていた話をこういう風に言って貰えると嬉しいですよね。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ