表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔残酷描写〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

ワクチンを4回打った男

作者: 樋口諭吉

 人って不安にかられると思考が鈍くなるんですよね。


 そして、鈍くなると危険を避けるために周りを見て同じ行動をとろうとする。


 パニックって、こうやって起きるわけです。


 ワクチンを4度打った北海道の男性も同じような状況でしょう。


 ウイルスが怖い→みんなワクチンを打っている→ワクチンを打てば怖さが和らぐ→もっと打てばさらに怖さが和らぐ、と。


 それを理解したうえで書くんですが、()()()()()()()おかしなことをやっている。


 この男性が、例えば1日のうちに決まった2人と接触するとします。


 そうした場合、周りの2人に2回ワクチンを接種をしてもらったほうが、自分に4回打つよりも自分がウイルスに感染する確率は下がる。


 1日に4人と接触するなら、4人に1回ずつ打ってもらったほうがいい。


 要はワクチンって、感染リスクに着目するなら周りの人に打ってもらうほうが得なんですよ。


 それに副反応のこともあるでしょう?


『感染時の重症化を避けるため』というなら、2回までならまだわかる。


 少なくとも、ワクチンを3回4回打った場合の効力が十分検討されていない状況では無駄。


 アレルギー持ちの方らしいんだけど、よくやりますね? って感じ。


 今は相互保証的な意味で、『私も打つからあなたも打ちましょう』ってやっている状況なわけでね。


 一人で独占しちゃったら、()()()()無駄です。


 結局の所、自分勝手をさらけだしたうえで、危険を冒し社会的に無駄な状況を作っているわけで、非常に頭の悪い行為だと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] その方はお医者さまだったような。決めつけだと思いつきなので少し背景を調べてから書くほうがいいかもなあ。
[一言] どもども。毎度顔馴染みの稲村某で御座います。 「ワクチンは無敵になる盾じゃないよ?君の身体に当たったウイルスからダメージを軽くする魔法みたいなものなんだよ」 ゲーム世代に判りやすく説明す…
[一言] なんといいますか、答えのない問題に直面すると、人によってはもしかしたら、先祖返りのような行動を取ることがあるのかもしれないと思いました。 例えば、お寺に行くと「お香」が焚いてある場所がある…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ